福山雅治が主演していた「龍馬伝」以来、今年は大河ドラマ「麒麟がくる」を見ることにした。 「麒麟がくる」がスポットを当てている時代については、 「織田信長が天下を取って、明智光秀が裏切った。その後豊臣秀吉が明智光秀を倒した。」くらいの知識しか…
天皇誕生日の振り替え休日は、ランニングをすることに。 天気も良いし、家の周りを走ってもつまらないので、浅草でランニングをしてみることにした。 ランステ×浅草で銭湯を検索してみると意外の他多く、その中でも人気がありそうな「湯どんぶり栄湯」さんに…
2/22(土)のランチは、築地へ。 勝どきに住んでいたことがあったけど、築地には一度も行ったことが無かったので楽しみ。 今回は穴子専門店の「つきじ芳野吉弥」さんに行ってみることに。 専門店では一押しを食べよ 築地は東南アジアのストリートの様に左右に…
前回のとんかつに続き、今回は人気のハンバーグ屋さんのランチに行くことに。 www.dubiansi.tokyo 今回は巣鴨にある「グリルK」さん。 このお店もグルメサイトですごい人気なので、また行列覚悟で行ってきた。 「今までで一番」とか言いたくないけど、「今ま…
最近、サッポロの「金星(ゴールドスター)」のCMをよく見かける。 その金星はなんと、 サッポロ黒ラベルの「麦芽」とヱビスビールの「ホップ」を使っているという。 え?もう最強のビール誕生じゃん!! と思って早速買いに行ってみた。 そしたら「金星」…
人生最厚のとんかつを食べた帰りに、食後の運動がてら秋葉原を散歩。 www.dubiansi.tokyo 学校教育発祥の地とも言われる「湯島聖堂」(孔子廟)を見学。 孔子廟というだけあって、ここだけ雰囲気が中国っぽい! とんかつを食べた帰りに見るのがおすすめ! お…
最近寒すぎて出歩かなくなっちゃので、出歩くために「食べ歩き」を趣味にすることに。 せっかく関東(千葉)に引っ越してきたんだから、関東にいるうちに関東の美味しいお店行っておきたいよね。 美味しいお店を目的地にして、近くに観光するところがあった…
なま麺のような麺、本格的なダシが効いたスープのコクのレベルの高さに驚いたマルちゃん正麺。 www.dubiansi.tokyo しばらく食べていないうちにインスタントラーメンは進化してた。 インスタントラーメン美味しさにあまりにびっくりしたので、「まるでなま麺…
最近寒いからか、しきりにラーメンが食べたい。 でもラーメン屋さんに行くと1,000円弱くらいするところが多いので、そう頻繁に食べることもできない。 そう思いながら買い物をしていたら、たまたま見つけたのがマルちゃん正麺。 食べたことないけど、「まる…
重い腰をもちあげ、転職活動を開始することに。 転職活動を開始するにあたり、いくつかの転職サイトに登録していこうと思っているけど、まずdodaに登録してみた。 dodaを選んだ理由はなんとなくだけど、良い印象がある。 基本情報はすんなり書けたけど、書き…
横向き親知らずの抜歯手術は思っていたほど痛くなくて良かったけど、 抜歯後徐々に口が腫れ、糸で口の中を縫っていたので、口の不快感が1週間続いたよ。 www.dubiansi.tokyo 抜歯から2日後は頬が、3日後は下あごが腫れた(*´Д`) 抜歯直後は口がほとんど腫れ…
横向きの親知らずを総合病院で抜くと決めてから実際にぬくまで約1か月。 毎日不安を抱えながら過ごしてた(-_-) 今回親知らずをきれいさっぱり抜いて、不安の日々から解放されたよ( `ー´)ノ ほぼ記憶がなかった1時間半の抜歯手術 私の手術は朝一で、 手術3時…
親知らずを抜くために総合病院に行って約1か月。 初めての検診後、3回総合病院に通って手術に向けて準備を整えてきたよ。 横向きの親知らずは、 抜きたいと思ってもすぐ抜けるもんじゃないみたい。 検診1回目 検診1回目は、紹介状を持って行った。 簡単なカ…
私は今WiMAX2の「ギガ放題プラン」を契約中。 「ギガ放題」っていう名前だから使い放題だとおもっていたけど、実際には3日で10GB以上使うと速度制限がかかる。 速度制限がかかってしまったら速度が1Mbps程度になってしまうので、1日3GB程度を目安に使うよう…
私の横向きの親知らずを抜いてくれる総合病院を紹介してもらったので、早速総合病院に行ってきたよ。 www.dubiansi.tokyo 総合病院は行ったことがなかったのでドキドキ(>_<) 予約なしで総合病院に行くときは本を持って まずはじめに総合受付で受付。 平日の…
先日通い始めた歯医者さんで、 「横向きに生えているあなたの親知らずは、生きているうちに抜くことになるし、早めに抜いた方が良い。」 と言われたので抜くことを検討していた。 www.dubiansi.tokyo ネットで調べて見ると、 「早く抜いた方が良い」という情…
先日、銀座のAppleストアに寄った。 平日の夕方なのに、すごい行列が出来ていて驚いた。 新商品の発売日でもないのに何で並んでいるんだろうと思ったら、 「iPhone 11 pro」の当日入荷分は並ばないと買えない、とのことだった。 並んでいるのはほとんど外国…
引っ越し期間前後は家にテレビがなかったので、Youtubeを見ることが多かった。 それまではYoutubeを好んで見る方では無かったけど、見てたらハマった。 特にオリラジ中田さんのYoutube大学が面白く、一回見たら止められなくなったよ。 特に面白いのは、エク…
千葉に引っ越して来て約1か月。 引っ越しの片付けもひと段落したので、しばらく行っていなかった歯医者の検診に行くことに。 昔は4か月に一度のペースで検診に行っていたから特に大きな問題なくやっていたけど、今回は2年ぶりの歯医者。 虫歯がたくさんあっ…
引っ越し完了! 役所関係の手続きも終え、千葉県民になったよ。 千葉県は東京のとなりの県だしディズニーランドがあるからすごい都会的なところと思っていたけど、 農地がたくさんあるし街並みも歴史感じるところが多く、のんびりできる都会って感じでちょう…
物件が決まったので、引っ越し業者の手配開始! タイミングが悪いことに、転勤が多くなり引っ越しの第二のピークである9月末に引っ越しすることになっちゃった(-_-) 引っ越し業者選びの基本は、相見積もり 引っ越しを依頼するときは、余程贔屓にしている業者…
1週間前に北海道に行ってきた。 もう9月だから北海道は涼しいだろうなと思ったけど、 本州と変わらないくらい暑くて、想像していた北海道よりだいぶ暑かったよ。 洞爺湖では毎日花火が上がる 洞爺湖では「洞爺湖ロングラン花火大会」という、名前の通り長い…
無職では借りられる物件が限られ、難航していた家探し。 www.dubiansi.tokyo 想像していたより時間がかかったけど、やっと住む家が決まったよ( `ー´)ノ 不動産屋は何軒か回るべき 今回の家探しは全部で6軒の不動産屋にお世話になった。 最初の2軒のお店では…
最近急にシミが増えてきた。 海に行ったり、ランニングをしているときは、 ついつい日焼け止めの塗りなおしを怠ってしまう。 そのツケが回って来たのか、よく見ると頬や鼻のシミがすごい。。 ずっとケシミンを塗っていたけどシミが改善されないので、 薬剤師…
ソーダストリームを使って約2週間。 買って良かった!って思っているけど、 気になる点もいくつかあるので、レビューを書いたよ。 ソーダストリーム Source V3を使ってみての感想 Source V3を使ってみて、下記の点でレビュー! ①炭酸の強さ ②ガスの消費と交…
お盆中にこんなメールが届いた。 「台風の影響で献血の受付を中止したため、血液が不足しているから献血のご協力を。」という内容。 台風の影響が血液確保にまで及んでるんだ、と知ってびっくり。 当初の予定より不足もしているだろうけど、 台風の影響で怪…
ウィルキンソンの箱買いを止めて、ソーダストリーム生活をエンジョイ中。 www.dubiansi.tokyo だったんだけど、思ったより炭酸ガスの消費が激しく、ガスが無くなった。 1本で60L分の炭酸を作れるはずが、10日目でガスが無くなった( ゚Д゚) 買ってすぐに困った…
最近はテレビを見る時間どんどん減っている。 少し前まで、ワールドビジネスサテライトは毎日欠かさずにみていたけど、海外に行ってから見なくなり、日本に帰って来てからもタイミングが合えば見るくらい。 そんな私だけど、最近ハマっているドラマがある。 …
日本に戻ってきて数か月。 GW開けには関東で暮らそうと思っていたのに、予定が遅れ、気が付けば真夏。 急いで引っ越しをしようと家を探しているんだけど、家がなかなか決まらない。 なぜなら、 「私は無職だから。」 不動産屋に行くと、まず申込書を書く。氏…
ヨーロッパではいろいろなホテルに泊まっていたけど、 日本のホテルには当たり前についているのに、ヨーロッパのホテルではないものが多くてびっくり。 www.dubiansi.tokyo 無くて不便なことがけっこうあったので、 これから旅行に行く人は、泊まる予定のホ…