私の携帯はiphone 5s.
古っっっっ( ゚Д゚)
もう世間はiphone 8,iphone Xですよってね。。
セブでの生活を少しずつ考えてたら、携帯電話どしよ?ってなった。
ホテルはwifi使えるって書いてあったから、ホテルでは大丈夫だけど先生と連絡とったり、現地で友達できたらさすがにWifiだけじゃやっていけないよね。
セブでの携帯電話は、、
私はずっとiphoneを使っているので、できたらセブでもiphoneを使いたい。
iphoneを使う方法で考えられるのは下記。
セブでiphoneを買う
これはシンプル。セブでiphoneを買ってそれを使う。
セブで買うのが高いか安いか分からないけど、これが一番シンプルね。
海外だったら偽物ありそうだから、それだけは注意ね。
あとは値段次第かな~。
って言ってもiphoneだから安くはないだろうなぁ。
sim free iphoneを日本で買って持っていく
せっかくだから、最新のiphone 8のsim freeを買っていくのもナイスかもね。
性能はもちろん超最新!
耐水だからスコールあっても心配なし♪
日本で買うから安心!
言うことなしね^^
でも、値段が( ;∀;)
64Gで¥78,800(税別)。。。日本って携帯会社の2年コースで機種代込みの料金設定だから、いざ機種だけの価格を提示されるとちょっとびっくりしちゃうよね。。
¥78,800かぁ・・・
セブは大丈夫なのかもしれないけど、フィリピンではスマートフォンを外で使わないようにって注意を見たこともあるしなぁ、盗まれたりしたら悲しいしなぁ。
iphone 5sを sim free化する
iphone 5sはどこの携帯会社もsim free化してくれないみたい。。
これをsim free化するには、業者に頼むか、下駄って言うのを使ってsim free携帯っぽくする方法があるみたい。
ただ、下駄って言うのは不安定だったり、その下駄自体の性能に左右されることが大きく、絶対sim free化できるってことではないみたい。
業者に頼むのもお金がかかるみたいだし。。。
iphoneをあきらめる
iphoneをあきらめて、現地の安い携帯を買う(スマホじゃない、Nokiaなどのリーズナブル携帯)。
あと、ポケットwifiを別途携帯し、検索等はiphoneを使う。
どれも良し悪しあるなぁ。。。
あー、悩むー(-_-)