ついにスカイプレッスンの日!!
スカイプにログインして、緊張しながら先生からの連絡を待つ。
事前に先生と友達申請はしておいた(^^♪
待つ間、スピーカーの音量は良い感じか、マイクは使えてるか確認。
私はiphoneのマイク付きイヤホンを使う。
すごいどきどきしながら待っていると、セブの学校から着信。
電話に出る。
先生が英語で話をしてきたー( ゚Д゚)!!!
名前を呼ばれて、
先生:「Nice to meet you!How are you?」
私:「I fine!Thank you.And you?」
先生「Thank you! I fine too!」
私:「・・・」
こんな感じで会話が始まった。
早速、私が言葉に詰まっていると、先生から自己紹介するように言われ、すごい簡単な自己紹介をした。
そして、先生も自己紹介をしてくれた。
その後は、仕事は何をしてるか、なぜ英語を勉強するか等々質問され、それに答える感じだった。
もちろん全部英語で(・。・;
って言っても、英語全然喋れないので、主語+思いつた単語を加えて話をしていく感じ。ある程度話したら、先生が私の言いたいことを汲み取ってくれて、前置詞をつけたりして言い直してくれる。
言い直してくれたことをノートにメモしようと思いながらも、受け答えに精いっぱいであまりメモできず....
Skypeにチャットしてって言いたいけども何と言って良いかわからず。。
次は、「チャットして」っていう英語を覚えておこう!!
超初心者ですってことでエージェントには伝えていたけど、先生の話すスピードは結構早め。聞き取れないときは少しゆっくり目にしてくれる。
それでも、私の反応がいまいちなときは、チャットで質問を書いてくれた。
中学校から英語の授業で勉強はしたから、文字を見たら意味は分かるなぁ。
で、自分のリスニング力の無さもあるけど、どうやら音質が悪い時があり、それも聞き取れない要因の一つかもって思った。(←音質良くても聞き取れないときたくさんあるけどね(・。・;)、、はははははは。)
回線が悪い時は、映像がまずストップし、音声が聞き取りにくくなる。その時に因るけど、先生の声が途切れたり、砂嵐のような雑音がはいったり、声が小さくなるようなときも。
本当にひどい時は、Skypeの通話自体が途切れた。
先生に電話を掛けたけどつながらず。。。先生から電話をもらうけど接続できず。。
みたいなのが続いた。
そしたら、先生からメッセージが。
「セブ側の回線がとても悪くて、つながらずすみません。」
セブ側の回線が原因か。
なら仕方ない。
セブはネットスピードがすごい遅いって聞いてたし、そんなこともあるよね♪
そうこうしているうちに、Skypeがつながり、無事に復旧。
その後引き続き会話をして初めてのレッスンが終わった。
50分のレッスンだったけど、人生でこんなに英語で話したの初めて!
(って単語並べただけだけどねー。)
でも、
言いたいことは全然言えなかった!!!
伸びしろいっぱい( `ー´)ノ
回線は良くなかったけど、先生は終始優しく、なんとかがんばれそう!
来週までに「チャットして」って英語覚えなきゃ。
「Please,chat」か???