留学を決めて、学校を決めて、留学準備は順調♪
そんな中での心配ごと。
- 食事
- 薬
- 洗濯
- 治安
昼と夜の食事はどうしようかな
寮ではないので、昼と夜は毎食外食。
昼はお弁当ってのは日本でも一緒だからまあ良いけど、夜も毎食外食ってちょっと心配。
セブ島の中心街に住む予定だから、ローカルフード、日本食、中華などなど、レストランには困らないみたい。
ただ、栄養の偏りと塩分過多がちょっと心配。
サプリメントでも持っていこうかなぁ。
ホテルにはキッチンがついてないから、レトルトご飯とみそ汁等持っていった方が良いのかな~。
日本から持っていくって言っても限界あるしなぁ・・・
栄養のバランスは、レストラン選びとサプリメントでどうにかするしかないか。
薬はどのくらい持っていこうか
風邪薬、痛み止め、腹痛薬、胃痛薬、虫よけ、かゆみ止めなど、一通りの常備薬は買った。
慣れないうちはお腹がすぐ痛くなりそうだから腹痛の薬を多めに。
薬も持っていくには限度あるから、ある程度の常備薬をもって、あとは現地でどうにかしようかな。
現地の薬は日本より強めって聞くけど、現地の人はそれを飲んでるだろうから、体に害があるって程ではないよね!
きっとね(`・ω・´)
洗濯はコインランドリー
ホテル暮らしになるから、洗濯機が部屋にない。
近くにコインランドリーがあるらしんだけど、下着含めて全部コインランドリーでやるか、下着は手洗いするか。。
暑くて汗かきそうだから、Tシャツの洗濯物が膨大になりそう。。
日本と比べたら安そうだけど、たくさん洗濯したらさすがに結構な値段になっちゃうよね(T_T)
これも行ってみないとわからないけど、手洗いするなら東急ハンズとかで手洗い洗濯用の便利グッツみたいなの買ったほうが良いのかなー。
治安
セブ島は観光地だからものすごく深刻ではないのかもしれないけど、スリや強盗が結構あるって聞いてる。
だから、お金を持っていそうな派手な格好をしない様にや、スマホを外で使わない様にっていう注意は良く見る。
うーん・・・(・。・;
私は派手な服は持ってないから毎日Tシャツ短パンの予定だけど、スマホを外で使わない方が良いって、どのくらいのレベルなのかぁ。。。
以上、今の悩み事( ˘ω˘ )
もう少しいろいろ調べなきゃ。
調べても分からないことばっかりかもだけど・・・
あー、悩むー。