海外旅行はいつも最低限の現金だけ持って、現地で必要なお金は日本のクレジットカードを使ってATMでキャッシングしている。
レートの良い両替所を知ってたら良いけど、知らなかったら何件か回ってレートの良さそうな両替所探さないといけないよね。
短い旅行の間に両替所探してまわるのって時間がもったいない!
これは嫌。
でも、両替所探すの面倒だからって、一番最初に見つけた両替所で両替したあと、すぐ隣の両替所のレートが良かったりすることも。
それはもっと嫌!!!(。-`ω-)
なので、現地の空港に着いたらATMである程度の金額をキャッシングして、足りなくなったら街中のATMで補充している。
今回もその予定。
あと、大金を現金で持っておくのも怖い。
クレジットカードなら盗まれたら止めてもらえば良いし、不正利用も厳しくチェックしてくれる♪
問題は、セブ島着翌日学校に支払わなきゃいけないお金。。
ATMは一日の出金額に制限があるだろうし、登校初日に支払う金額を準備できないかも。
登校初日に、フィリピンペソ足りませんでした。。。ってなったらかっこ悪いので、現金をいくらか両替するしかないだろうなぁ(-ω-)
じゃ、現金はいくら持っていこうかな???
セブに着いてすぐ必要になりそうな10万円と、万が一カードが使えなかったりした時のために、1ヶ月の生活費4万円×滞在月分にしよう!!
ATMでキャッシングするときの注意
ATMでキャッシングすると、返済が勝手にリボ払いになるケースが多いみたい。
気づかずにリボ払いになっていると、利息が増えていってしまって、
結局レートの悪い両替所で両替したほうが、TOTAL金額安かったな。ってことになりかねないので注意しないとね(; ・`д・´)
あと、海外のATMってたまに、カードが出てこなくなることがあるらしい。。
その時はATMの会社に電話しなきゃいけないらしいんだけど。。
この話を聞いてから、海外でATMを使うときはいつもドキドキ(´・ω・)
幸い、私はカードが返ってこなかったことは、一度も無いけどね♪