今日のDinnerは、
日清のどん兵衛~天ぷらそば~
夕方にドーナッツを食べちゃって、
あんまりお腹すいてないから、ホテルの下のスーパーで買ったどん兵衛を食べることに。
ひさしぶりに日本食を食べたんだけど、
超美味しかった(´▽`)
どん兵衛ってこんなに美味しかったんだね(>_<)
麺もおいしいけど、スープのだしが最高っ!!!
1つ133.5ペソ、約300円弱かな。
日本で買うより高いけど、こんなにおいしいなら全然高くないよ(*´▽`*)
久しぶりにそばをたべて、日本を感じたよ。
今年の年越しはセブだから、年越しそばはどん兵衛で決まりだね♪
あと、Dinnerって夜ごはんとは限らず、
「その日のうちで一番メインの食事」のことを指すんだって。
軽い夕食はSupperになるんだってー。
日本を思い出す味
どん兵衛のほかに日本を思い出す味が私にはある。
コーラ
ちょっと変なのかもしれないけど、コーラ。
日本にいるときはほとんど飲まなかったけど、
セブに来てから飲む機会が増えた。
日本だったらレストランに入るとお茶やお水がまず出てくるけど、
セブでお茶やお水が出てくるお店は多くない。
ウエイターさんに飲み物を聞かれると、暑いからついついコーラを頼んでしまう。
で、コーラを飲むと、なぜかちょっとホッとして、日本を思い出す。
コーラは世界共通の味だもんね!
ペプシコーラは1本21ペソ。
バナナ
おかしな話になっちゃうけど、バナナ。
日本で食べてた味と全く同じ♪
そりゃ、日本で食べてたバナナの多くはフィリピン産だから、当たり前か。
何言ってるの??って感じかもしれないけど、
私は毎朝バナナを食べてるときにちょっと日本を思い出してホッとする。
日本の味というか、日本で食べてたものと同じ味にホッとするんだね(*´▽`*)
ご飯、野菜、お肉はフィリピンでもたくさんあるけど、
種類や味付けが違うから全然ホッとしないんだよね。
なので、セブに来てホッとしたいときはどん兵衛とコーラとバナナを食べよう!
でも、そればっかり食べてると、
栄養のバランスおかしくなるからほどほどに(>_<)