先生たちはクリスマスパーティーに向けて、みんな大盛り上がり!
毎年、先生たちだけのクリスマスパーティーがあるんだって♪
今年はビーチリゾートをDay useしてやるかもしれないって。
先生たちのクリスマスパーティーでも
プレゼント交換があるらしいんだけど、ちょっと変わってる。
日本みたいに音楽に合わせてプレゼントをみんなで回して、
音楽が止まった時手元にあったものが自分のプレゼントになるんじゃなくて、
あらかじめ、
渡す相手の名前が書いたくじを引いて渡す相手を決めておき、
渡す相手が決まってからプレゼント選びをするんだって。
(誰が誰に渡すかは秘密)
おもしろいのが、
Wish Listと呼ばれる、欲しいものリストをそれぞれ廊下に貼っておいて、
渡す相手のWish Listを確認して、それに合うようなプレゼントを準備するんだって。
例えば、私がAさんにプレゼントを渡す予定の場合、
まずはAさんのWish Listを確認。
AさんのWish List:
・ハンドバッグ(ダーク系の色)
・靴(サイズ23cm,明るい色)
・Tシャツ(Nike,白,S size)
上記のどれかに該当するプレゼントを準備するって感じ。
(予算内であれば3つ買ってもOK)
予算は500ペソ以上だって。
プレゼントを渡す相手のサイズが分からないとか、
受け取ったプレゼントが、自分の好みと大きく違うってことがないように、
欲しいもの+色、サイズ、メーカー等も書いて良いんだって。
でも、
Tシャツ→ナイキ、白、S sizeまで書いたら、
もうどの商品が欲しい!って写真貼りたくなっちゃうね(^_-)-☆
でも、そこまですると楽しくないから、
商品を限定するまではしないってさ。
あー、
私もクリスマスプレゼント欲しくなってしまった('ω')
ということで、
Amazon JapanのCyber Monday Saleを確認!
Cyber Mondayはお買い得なんだって♪
お買い得ゆえ、数量限定の商品は早く買わないと無くなっちゃうし、
目玉商品だと一瞬でなくなっちゃうんだって。
買えたとしても受け取りどうしようかぁって悩みながら検索していたところ、
海外転送サービスがあるってAmazonのホームページに書いてあった( `ー´)ノ
Amazonの転送サービスを使えば配送料と手数料かかるけど、
海外にも商品を送ってくれるんだって!
これで安心!
でも、カメラやパソコンも送っても大丈夫なのかぁ('_')?
ま、まだ買えるか分からないから、買えた時に考えようかな。
目玉商品買えると良いな☆