フィリピンの平均年齢は24歳前後だそうです。
どこに行っても若い人ばっかり。
ホテルのイケメンガードマン20歳、
ダンキードーナッツ店員さん19歳、
RobinsonのSisig店員さん18歳、
ユニバースの先生たち20歳~24歳の人がほとんど。
みんな若い!!!
ずっと何かの違和感を感じていたんだけど、
街で出会う人がみんな若いんだね♪
日本だとバスの運転手さんや、タクシーの運転手さん、スーパーの店員さんなどなど、
私より年上の人が多い印象。
(日本の平均年齢は46歳くらい?)
でも、こっちはほとんど年下。
そりゃそうだよね、フィリピンは平均年齢が24歳。
私は34歳!!
みんな私より年下よね。
なんか自分が老けた感じがしてちょっと嫌かも(>_<)
ともあれ、
感じてた違和感は外国にいるっていうのにプラスして、
どこに行っても視界に入る人が若いってことかな。と思ったよ。
フィリピンは若い人が多いし、
フィリピンの人口ボーナス期は2060年ころまで続くようなので、
今後の経済成長は期待できるね♪
セブも建設ラッシュで、
マンションがたくさん建てられている。
場所によってはワンルーム150万ペソくらいで買える様で、
価格もどんどん上がっているんだって。
今が投資する絶好のタイミングかな??
Dunkin' Donutsが10%値上げ!!
最近ドーナツを食べていなかったので、
久しぶりにドーナッツを買おうと思い、
Dunkin' Donutsへ。
そしたら、、
値段が10%上がっていました( ;∀;)
10%とは言っても20ペソのドーナツが22ペソになっただけなので、
2ペソ(4~5円)だけのUPなんだけどね。
でも、急に10%の価格UPってすごいよね。
物価もどんどん上がっていくのかなぁ。
物価は上がってるみたいけど、
フィリピン人のお給料は全然上がらないみたいで、
みんな大変だって言っていた。
今日の夕飯はRobinsonのフードコートで麺を食べたよ。
卵入りで65ペソ。
これももう少ししたら70ペソくらいになっちゃうのかな~。