12月31日にOslob(オスロブ)でWhale shark(ジンベエザメ)を見てきた!
Oslobのビーチのすぐそばで撒き餌をしている人たちがいて、
ほとんど毎朝、餌を食べにジンベエザメがやってくるんだって。
99%以上の確率でジンベエザメが見られるとのことだったので、
網で囲ったり、1頭か2頭だけしかいないのかなと思っていたら、
網も何もない大海原に10頭~20頭くらいはいたかな。
興奮しすぎて忘れちゃった。
10人一組くらいで小舟に乗ってビーチから2分くらい沖の方に行くんだけど、
1つの小舟に対して、1頭のジンベエザメがその船の周りをまわりながら餌を食べるので、
泳ぎが苦手な人でも水中に顔をつけてれば、間近でジンベエザメが見られるよ( `ー´)ノ
あまりの近さに、ジンベエザメに触れてしまいそうなくらいだった。
※人間がジンベエザメにタッチするのはNG、ジンベエザメから人間へのタッチはしかたないって(*´ω`*)
今までシュノーケリングした中で一番感動した☆
セブに来るなら絶対おすすめ!
でもちょっと難点が、、
オスロブはセブから車で約4時間、、
ジンベエザメは午前の早い時間しか餌を食べに来ないそうなので、
8:00amには現地に到着して、順番待ちをした方が良いかな。
となると、たいていみんな4:00amにはセブシティを出発します。。。
これがちょっと大変。
あと、ジンベエザメに悪影響があるので、日焼け止めが使用禁止。
日に焼けてしまうので注意!
(黒くなっても見る価値はアリ!)
私はセブの現地のツアーに申し込んで行ったけど、
ジンベエザメ+シュミロン島+ツマグロの滝全部セットで5,200ペソだったかな。
往復8時間の移動はすごい大変だけど、
セブにいる間にまた行きたい!!