セブ留学中に行っておいしかったレストラン。
- 韓国料理
- 中華料理
- 焼肉
- ラーメン(日本食)
- ドイツ料理
韓国料理
Maroo
セブでいろいろな韓国料理屋さんに行ったけど、ここが一番好き。
味はもちろんおいしくて、一緒に出てくれるおかずの種類が豊富なのと、
他の韓国料理屋さんより清潔感がある( `ー´)ノ
日本食材がたくさん売っている町屋マートにも近いので、
この韓国料理屋さんに行った後に、日本食材を買って帰るのがおすすめ!
セブの韓国料理はどこに行っても大体美味しかった♪
ただ、サミットサークルとCapitolの間にも韓国料理屋さんがあるんだけど、そこはあまりおいしくなく、清潔感もなかった(-_-)
中華料理(香港料理)
添好運(ティムホーワン)
すごく有名なミシュラン☆の飲茶屋さんで、SMシーサイドに入っている。
SMシーサイドに買い物に行くたびに行ったよ。
お店の一押しは上のチャーシューまん。
チャーシューはちょっと甘いのでこどもが好きそうな味かな。
私はいつも、V23,V24,R28を食べていた。
V23はあっさりめの味付け、V24はオイスタソースがかかった野菜で、
セブで野菜不足の私はぺろって食べちゃうね。
R28は骨付き豚肉+スチームご飯。
骨付きなので食べるのが少し大変だけど、美味しい。
どれも本格的な香港飲茶( `ー´)ノ
ユニバースイングリッシュの下に入っているここのお店もおいしかった。
お店のオーナーが中国人で、味は本格的な中華。
本格的な中華なので、いつも中国人のお客さんで溢れている。
入店するとオーナーの奥さんがいつも中国語で話しかけてくれる。
※本格的な中華なので、パクチーや山椒が効いている料理があるので、苦手な人は注意
焼肉屋
但馬屋
ここのお肉と接客が一番良かったな♪
お肉は日本の焼肉とほぼ一緒、私が行った時の店員さんは気が利いていてとても良かった。
日本の焼肉が食べたくなったらここがいいね!
出し巻きたまごとか日本の料理も置いているので、良いよ。
ただ、値段も日本で食べるのに近いくらいなので、頻繁にはいけないけど(>_<)
韓陽苑や粋も、まあまあ美味しい。
KAYAは有名だけど、値段が高いのに私はあまりおいしく感じなかったし、
お店の中に虫が多かったのと、接客がいまいちだったので、おすすめしないかな。
ラーメン(日本食)
一幸舎
ここは博多ですか?
って聞きたくなるくらい美味しい。
もう、博多にラーメン食べに行かなくて良いんじゃないの?ってくらい。
ダントツここがおいしい。
優勝軒っていうところもおいしいらしいんだけど、行けなった(>_<)
他は日本料理屋のおすすめはないかな。
何件か日本料理屋に行ったけど、セブの日本食は私には合わなかったなぁ。
値段も高いので、どうしても日本食が食べたいとき以外は、違う国のご飯食べた方が良いかな☆
それか、町屋マートでお味噌汁と納豆買うってのもありだね( `ー´)ノ
ドイツ料理
Das Bierfass Cebu - The Beer Barrel Cebu
日本にいる頃はドイツ料理を食べる機会がほとんどなかったけど、
セブに来てから、ドイツ料理を結構たべた。
ソーセージってお弁当のおかず、くらいにしか思っていなかったけど、
いろいろな種類があるし、マッシュポテトにすごく合うし、美味しい♪
ここはドイツのいろいろなビールも置いているのでうれしい( `ー´)ノ
また食べたいお店ばっかり☆