魚の出汁が効いていて、
普通のカレーよりも味に深みやコクがあって美味しいと聞いていたフィッシュヘッドカレー。
普通のカレーですごく美味しいのに、
さらに深みが増したら、2日目のカレーのおいしさを超えるのか!?
って期待していたので、マレーシアでは絶対食べておきたかった一品。
Grandmama’sのフィッシュヘッドカレーが有名で美味しいとのことなので行ってみた。
見た目はカレー鍋って感じかな。
オクラやキャベツなどの野菜も入っていておいしいそう♪
どきどきしながら食べてみたら、
なんか、普通。
味の深みやコクが感じられない。。
私の舌のレベルが低いのか、出汁がまだ出ていないのかわからないけど、普通。
シンガポール食べたカレーのほうが何倍もおいしい。
フィッシュヘッドカレーはすごく期待していただけにちょっとがっかり。。
クアラルンプールでも中華
鼎泰豊並みに美味しい中華があるとのことで、行ってみた。
お店の名前はドラゴンアイ。
ここは北京ダックが有名とのことで、早速注文してみた。
写真は半羽。
シェフが目の前で切ってくれた。
日本で食べるよりははるかに値段がやすく、味は本場の味!
皮の部分だけでなく、肉がしっかりついている部分もあるので、食べ応えもあり( `ー´)ノ
小籠包もあったので、食べてみた。
これは豚肉だったんだけど、
小籠包にはやっぱり豚肉が合うね!って思ったよ。
ジューシーさが鶏よりもあって、おいしい!
チキンスープも最高!
北京ダックって、マレーシア料理じゃないじゃん!
って感じかもしれないけど、
マレーシアにも多くの中華系の人が住んでいるので、そういう意味ではマレーシア料理の一つだよね。
パビリオンの地下に入っているので、
買い物した後中華を食べたいなら是非行ってほしい!
タピオカミルクティーを飲むならGONG CHA
アジアはタピオカミルクティーを売っているお店がたくさんあるけど、
GONG CHAのタピオカミルクティーは味もしっかりしているし、タピオカがたくさん入っているので好き。
セブにもこのお店があったので、少し懐かしい。
注文すると氷と砂糖の量を聞かれるんだけど、どっちも少なめが好き。
特に、砂糖はノーマルで結構あまいので、少なめのほうがおすすめ。
マレーシアのお得チケットゲットしよっ( `ー´)ノ