今回タイの旅行は、
タイの友達の家族が保有しているバンコクのコンドミニアムに滞在させてもらっていた。
プール付きでゴージャスだし、
出入り口には警備員が何人もいて、セキュリティーもしっかり。
そして、マンションの下にはマックスバリューがあった。
日本食を久しく食べていなかったので、
急におにぎりが食べたくなり、おにぎり買ってみた。
海外で明太子大丈夫かな?って思ったけど、
マックスバリューだから問題ないだろってことで、久しぶりに明太子を食べることに。
伊藤園のお~いお茶とセットで!
味は、、日本の明太子おにぎりと同じ味で美味しい。
しかも、具が多い!
おにぎりって具がちょっとしか入っていないことが多いけど、
マックスバリューの明太子は具がすごくたくさん入っていた。
そして、お~いお茶は日本と同じで、ノーシュガー!
おいしい。
日本と同じ味で久しぶりにほっとした。
BTSの切符を買うのが面倒
高架を走っている電車をよく使ったんだけど、券売機が不便すぎ。
何が不便って、
券売機が硬貨しか受け付けていない。。
硬貨はそんなにたくさん持っていないし、近くに両替機がない(*´Д`)
ジュースでも買ってお金崩そうかとおもったけど、
私が行きたい駅は44バーツで、44バーツ分の硬貨をゲットするって難しいし。。
硬貨で一番大きい金額は10バーツだから。
近くに窓口を見つけたので、窓口で切符を買うことに。
〇〇行きのチケットください。ってお願いしたら、
ここは両替しかできませんって。
えー!?
それは、二度手間じゃん!
券売機の意味ないし!
とか英語で言いたかったけど、
言えずに、さっきの券売機に戻って切符を購入。
時間はかかったし、
100バーツ分両替してしまったので、56バーツ分の小銭は残るし、
超不便(-_-)
タイの友達に聞いたら、
めちゃ不便だけどBTSにあまり乗らないから別に構わないってさ(>_<)
頻繁に乗る人はSuicaの様なカードを使うんだって。
なので、長く滞在する人はまずカードをゲットしたほうが良いかも!
オンヌットのマッサージ通り
バンコクのオンヌットっていう場所にある通りのマッサージ屋さんが安い、とのことだったので行ってみた。
鶏そば 七星(ななせ)っていうラーメン屋さんを目印に行けば、
すぐに見つかるかな。
マッサージ屋さんが何軒かあったけど、どこのお店も大体同じメニュー、値段。
フットマッサージ1時間150バーツって聞いていたけど、どこも200バーツだった。
値上がりしたのかな?
街中より安いと思っていたけど、200バーツだったら街中のお店と値段変わらなかったな。
ま、どちらにしても安いから良いんだけど。
ついでに七星の鶏そば食べてみた。
スープがすごい濃厚。
通常の10倍の鶏ガラを使っているので、濃厚さは油ではなくコラーゲンなんだって。
鶏好きにはたまらにかもね♪
タイのお得なチケットゲットしよっ( `ー´)ノ