沖縄は米軍基地があるからアメリカの人が好きな料理屋さんが多いみたい。
ハンバーガーとかステーキとか。
せっかく日本に帰ってきたから日本料理食べようと思っていたけど、
セブではハンバーガーを食べてお腹を壊してから、ほとんどハンバーガー食べなかったし、沖縄の名物料理の一つとのことなので、県庁前近くのハンバーガー屋さんを探して行ってみた。
行ったお店は、
店内がすごい素敵♪
アメリカには行ったことがないけど、アメリカテイストですごく良い。
テンションあがった(^^)v
注文したのは人気NO.1のアボカドチーズバーガー。
直接口でいったら、あご外れるんじゃないかってくらいの厚み。
ドリンクを頼んだらポテトがついてきて、
ケチャップのスマイルマークが、アメリカっぽいね(私のイメージ)。
味は、、
アボカドのクリーミーさとチーズがすごくマッチしていて美味しい。
アボカドがたっぷりはいっているので、ハンバーガーを食べた後の罪悪感は半減!
アボカドが入っているハンバーガー初めて食べた。
イオン沖縄ライカム
無料で観られるアクアリウムがイオン沖縄ライカムってところにあると聞いたので行ってみた。
1階に結構大きな水槽があった
きれいな魚はもちろん、こんな変わった魚もいた。
色はきれいだけど、顔がこわい。。
アクアリウムも見れてよかったけど、イオン自体も大きくて綺麗で過ごしやすかった。
沖縄で焼き鳥!
日本に帰ってきて食べたかったのが焼き鳥。
ゴーヤチャンプル、ソーキそばなどいろいろ食べたい気もちを抑えつつ、焼き鳥を食べた。
行ったお店は
あしどり
お通しで大根おろしが出てきて、口直しに食べて下さいって。
で、最後に鶏スープを大根おろしに入れてくれて、締めるんだって。
たたきがあったので注文。
ハツや肝のお刺身が無かったのは残念だったけど、
たたきおいしかった~。
焼き鳥ももちろんおいしくて、つくねがおいしかったかな。
今回は食べてないけど、お魚もおすすめなんだって。
あと、島らっきょも食べた。
しまらっきょってちょっと高いけど、おいしいよね。