沖縄おでんが食べ放題、飲み放題で¥2,000のお店があると聞いたので行ってみた。
お店の名前は、おふくろ。
お店にあるすべての具が食べ放題の対象だって。
豚足のおでんは沖縄ならではだね。
にしても、具が大きい。
おでんのほかには一品料理も置いてあるんだけど、それは各自で取りに行く感じ。
準備されている一品料理に対してお客さんの数が多すぎて、私たちが行った時には、ほとんどの一品料理がすでに売りきれ。
残念(>_<)
2時間いる間に刺身が一回追加で出てきたから、刺身は食べられた。
これも込みで¥2,000!
でも、おでんの味はまあまあで、
注文したおでんがちゃんと来なくて、お腹いっぱいになる系が先にどっさりきたので、ちょっと残念だったかな。
ま、でも¥2,000だったら安いかな。
オリオンビール工場
オリオンビール工場見学ができるとのことで行ってみた。
予約しなきゃいけないんだけど、当日の予約で受けてもらえた(^O^)/
行った日は日曜だったので工場は稼働してなかったけど、少しだけ中にも入れた。
アサヒビールは沖縄に工場を持っていないので、
沖縄で売っているアサヒビールは、オリオンビールが代わりに作っているんだって。
じゃ、本土のアサヒビールの味と違うのかな?って思ったら、
レシピはアサヒビールから提供なんだって。
本土のと飲み比べしたら、若干の差はあるかもね( `ー´)
30分くらいの説明の後に、一人2杯までで試飲もさせてもらえた♪
説明もすごく良かったし、試飲もさせてもらって大満足。
雨で予定が崩れた際は行ってみても良いかもね☆
でも、市街地からは離れていて車で行かなきゃいけないので、
運転する人はビールの試飲できないけどね(*´Д`)
運転する人は、ソフトドリンクもらえてたよ。
無料のイルカショーのクオリティが高い!
美ら海水族館の裏側に無料で見られるカメやマナティやイルカがいる。
カメやマナティも面白かったけど、
一番すごかったのはイルカショーかな。
無料なので期待はしていなかったけど、すごくクオリティの高いショーだった。
私たちは美ら海水族館は行かずに、無料のイルカショーだけ見たけど、十分楽しめた♪
美ら海水族館も見たら、一日ここで過ごせるね!
沖縄楽しいな~。