UQモバイルからBIGLOBEモバイルに変えてしばらく経ったけど、
特に問題ないので変えて良かった!
電波はdocomoなので速度は早いしエリアも広い
BIGLOBEモバイルは、docomoかauの電波を選べるんだけど、私はdocomoの電波にした。
SIMカードをiphoneに挿入してびっくりしたのが、電波の名前が「docomo」になっていること。
UQモバイルの時は、UQモバイルって表示されていたから、てっきり「BIGLOBE」って表示されるのかと思っていたので、なんとなくうれしい。
肝心のネットの速度は、結構早い。
クリックした瞬間ページが表示される、まではいかないけど、ストレスないくらい早いかな。
格安SIM特有の、お昼の時間帯や出退勤の時間はやっぱりスピードが落ちるかな。
でも、docomoの電波にしたからか、電波を拾うエリアが広くなった気がする。
UQモバイルの時は山の近くに行くとすぐ圏外になってたけど、BIGLOBEにしてから山でも電波を拾える♪
BIGLOBEのアプリもシンプルで見やすい。
自分のプランのデータ容量に対し、今月分の残量を教えてくれる。
日別の使用量も確認できちゃう。
あとは、「BIGLOBEでんわ」っていうアプリを使って電話をすると、自分の携帯番号そのままで、スマホからの国内電話が半額になるんだって!
だから、このアプリを使うと、
元々30秒20円が、30秒9円になるんだって!
しかも、IP電話じゃなくて、電話網を利用しているから、クリアな音声通話ができるんだって。
ってことで、一回やってみたら、
相手側の電話には、私のいつも通りの番号が表示されて、普通に電話できた。
最近はFacetimeやLINEばっかり使うから、普通の電話の音声がどのくらいクリアだったか忘れてしまったけど、Facetimeに比べると、若干音が良くないかも?って感じかな。
通話パックがあるので、電話をたくさんかける人はかけ放題プランに入れば、安心して電話を使えるね♪
BIGLOBEモバイルの通話パックが素敵
通話パックの説明を読んで感動したのが、注意書きに書いてあった内容。
※月の途中のお申し込みの場合も、お申し込み当月の1日から末日までの通話が、通話パック適用の対象となります。
まじか!!( ゚Д゚)
通話パックを申し込んだ瞬間から適用されますっていうのはよく聞くけど、月の途中から申し混んでも、その月の1日から通話パックを適用してもらえるんだ(*´ω`*)
たとえば、
急なトラブルで通話パックを申し込みしてる時間がなく電話をたくさんかけたとか、
簡単な要件だけ伝えようとおもったけど、思いのほか話がはずんで長電話になってしまった場合、後から申し込んでも通話パックの対象になるんだね♪
これはすごい!
これなら月末に自分がどのくらい電話したかによって、通話パック申し込むかどうか決めればよいね( `ー´)ノ
ただ、通話パックの対象になるは、アプリを使った通話だけなので注意ね(^^)v
BIGLOBEモバイルにして良かった♪