前回のTOEICを受けてから2週間が過ぎた。
結果出たのが意外と早かった印象があったので、
そろそろ出ているかなと思いホームページを見てた。
テスト結果の確認ボタンを押したら、580点ってなってたので、
ガーン、前回から1点も上がってないじゃん( ゚Д゚)
って思ったら、前回の結果だった。
最新の結果が出るようになっていて、
前回のスコアが出ているから、今回の結果はまだってことだね。
じゃあ、
今回の結果はいつ出るのかなと思って調べたら、公式ホームページに書いてあった。
テスト結果はOfficial Score Certificate(公式認定証)として、試験日から30日以内に発送します。
また、インターネットからお申し込みいただいた方は公式認定証発送予定日の約1週間前からインターネットでスコアを確認することが可能です。
公式認定証には受験票貼付の写真と署名がモノクロで印刷されます。
私はインターネットで確認するので、
テストから3週間後、6月11日くらいには確認できるんだね!
米朝首脳会談の前の日だ(^^)v
引き続きネイティブキャンプ
今日もネイティブキャンプを2レッスンしたよ。
さすがに平日の日中は先生がたくさん待機しているので、先生の争奪戦にはならず、予約しなくても希望の先生にレッスンしてもらえたよ。
今日残念だったのは、電波がいまいちだったことかな。
と言ってもこれは、たぶん私のインターネットが遅かったからじゃないかと思うけど。
インターネットの接続が遅いとどうなるかというと、先生の声が途切れ途切れになる。
基本的に教科書に沿って授業が進むので、少しくらい途切れても授業は成り立つけど、今日は結構途切れてしまって、先生の質問が分からないくらいだった( ;∀;)
声が途切れますって先生に伝えると、
先生は何度も質問を繰り返してくれたし、先生は悪くないのに何度も謝ってくれて、申し訳なかった。
先生の方にはメンテナンスの方も待機されている様で、問題があったらすぐに駆け付けてくれたけど、状況は変わらずだったので、今日はちょっといまいちだったかな。
でも、電話が途切れたおかげで、「途切れます」っていうフレーズを覚えた!
We're breaking up.
とか、
You're breaking up.
って言うんだって。
接続が悪くなかったら覚える機会なかったから、逆にラッキー( `ー´)
明日も続けてがんばろうっと。