カナダは6ヶ月以内の滞在であれば、ビザなし(観光ビザ)で滞在OK。
私は年内までしかカナダにいない予定なので、ビザなしで留学ができる♪
(ビザは要らないけど、eTAというのを申請しないといけない。)
生まれてから今まで、アジア以外は行ったことがないし(グアムは除く)、
せっかく遠い北米に行くのだから、カナダ留学が終わったらどこかに寄って帰りたい。
そう思っていたので、東京からカナダまで片道の格安航空券を探していた。
しかし、調べてみると、
帰りのチケットを持っていないと、カナダに入国すらできないらしい( ゚Д゚)
たまに運よく通れる人もいるみたいだけど、
イミグレーションで聞かれたときに、帰りのチケットを持っていないと、
最悪入国できずに帰されちゃうんだって(>_<)
考えただけで震えるね( ;∀;)
お金か経験か
片道チケットを買うよりは往復チケットを買った方が絶対お得!
けど、それじゃカナダの滞在が終わったら、直接日本に戻ることになる。
お金をとるか、経験をとるか。。。
うーん(-。-)
ここは、
迷わず経験を選ぶしかないね!
(往復チケットはかなりお得なので、本当は迷ったけど(´▽`))
と、言うことで東京→トロントのチケットは片道で手配することした!
悩んだ結果
東京→トロントの飛行機は、これにすることにした。
中国南方航空 広州で乗り換え1回
決め手は、
値段と乗り継ぎの良さかな。
直行便よりは安く、乗り継ぎ時間が短いので、たぶん楽。
広州の白雲空港で乗り継ぎ時間が1時間なんだけど、
2便とも中国南方航空だから、もし東京→広州の飛行機が遅れても、きっと待ってくれるよね(´▽`)???
チケットを予約するときに気を付けないといけないのが、
特に出発まで1ヶ月を切ったチケットだと、翌日見たら値段が高くなっていることがある。
しかも、何万円単位で。。。
私もチケットを決めかねてぐずぐずしていたら、元々予定していた日の値段が急激に上がってしまったので、やむを得ず出発日を変更する羽目に(-_-)
余裕を持って計画しないとって反省(*_*;
ともあれ、
飛行機を予約したら、一気に実感が湧いて来たぞ( `ー´)ノ