たくさんの種類のレトルトカレーとナンが売っていたので買って食べ比べしてみた(; ・`д・´)
無印良品のカレーは30種類以上
店頭で見てたらあまりに多く数えきれなかったので調べてみたら、
レトルトカレーだけで30種類以上もあるんだって( ゚Д゚)
無印良品のカレーは、
1、化学調味料・合成着色料・香料不使用
2、素材を生かす
3、現地に学ぶ
がコンセプトなんだって。
今回食べ比べたのはこの5つ。
- バターチキン
- クリーミーバターチキン
- マッサマン
- プーポッパン
- キーマ
カレーと一緒にナンも食べたよ。
上のインドカレー屋さんみたいなイメージで作ってみたんだけど、ナンがちょっと。。。(; ・`д・´)
ナンを作るのは簡単♪
ナンは、捏ねて寝かして、のばして、焼くだけなので、らくちん♪
でもしっかり薄くのばさないと焼いたあと分厚く固くなっちゃう。
私はあんまり薄くのばせなくて、失敗。。あと、フライパンで焼くときは蓋をしないとさらに固くなるので、注意!
分厚く固くなっても、おいしいけどね(´▽`)
一番人気はバターチキン
家族で食べたんだけど、一番人気はバターチキン。
無印のバターチキンは美味しいって聞いたとこがあったけど、これは美味しい!
カレー屋さんのバターチキンの味。
ナンにも合うし、これはまた食べたい!
クリーミーバターチキンは、
クリーミーすぎてちょっといまいちかな。
マッサマンは、
さすがは世界一の料理。味が深い。
タイで食べたマッサマンとは程遠いけど、深みのある味にココナッツが加わって、タイを思い出した♪
このカレーに合うのは、ナンではなくご飯だね。
プーポッパンは、
あの美味しい蟹カレーが、もしレトルトで味わえたら常備したいなって一番期待していたんだけど、、、
残念だった。。(-_-)
レトルトでは難しいんだろうけど、蟹が生臭い感じでちょっと。。
キーマは、
普通。
今回食べた中では、
バターチキンが美味しかったので、次はバターチキンと今回買えなかった他の味チャレンジしてみよ(´▽`)