今回、カナダには夏~冬の間いる予定なので、
各シーズンに合った服を準備しなきゃいけないんだけど、秋、冬用の服はかさばるので困ってる。。
服だけでスーツケースがいっぱい・・・
トロントの気候を調べてみた。
8月の平均最高気温は26°、最低気温は18°。
日本より涼しくて、きっと快適♪
今着ているような服装で大丈夫だね(´▽`)
でも、、
12月の平均気温は3°、最低気温は-3°
トロントの冬は、、、
かなり寒いぞ(; ・`д・´)
札幌市の12月並みの気温じゃん.......( ゚Д゚)
ということは、、
夏服、秋服、冬服、そして寒冷地用のダウンやブーツも必要ってことね。。。
でも、そんなに服を持って行ったら、
服だけでスーツケースがいっぱいになっちゃう。
もし今が冬だったら私が持っている最大限の防寒着を着込んで空港に行けるけど、
この炎天下の中ダウンを着てブーツを履いて歩いていたら、空港までたどり着けなさそう。。
絶対脱水症状になるね。。
てか、変態だと思われちゃうね(; ・`д・´)
どうしようか悩みながら調べてたら、
冬のトロントは建物の中はすごく暖かいので、薄着でも大丈夫という情報が。
人によっては、室内では半そでで過ごす人もいるとか(´▽`)
その代わり、アウターは寒冷地用のしっかりした、
デザインより機能重視のアウターを着ないといけないけどって。
デザインより機能重視って 、、、
トロントの冬はまじ寒いんだな。。。(-_-)
ということで、
今まで日本で着てたデザイン重視のダウンは持っていかずに、
現地で機能重視の本格的なダウンを買おう。
そして、日本からは夏、秋用の服だけを持っていくようにしよ。
うん、そうしよう。
なんとか、見通しがつきそう(´▽`)