日本からトロントに持って行く服は、夏服と秋ものだけにするから、
荷物少なく出来るかなって思っていたけど、結構な大荷物になりそう(*_*;
前回セブに行く前は、
受託荷物の重量超過であせったので、今回は早めにチェックしよ!
日本からの便は受託荷物が2個まで無料
今回日本からトロントまでは中国南方航空でチケット手配したので、早速中国南方航空のホームページをチェック!
エコノミークラスは手荷物の最大数は、、
2個!!!
なんと、23kgの荷物が2個まで無料だってさ(´▽`)
最近はLCCばっかり乗っているから、受託荷物が2個も無料なんてちょっと信じられない。
LCCだと、荷物1個につき何千円とか、
20kg超えたら1kgにつき追加料金いくらとかだったから、1個無料でもうれしいのに2個まで無料なんて最高じゃん(>_<)
さすが、レガシーキャリア!
(LCCじゃない、中国南方航空とかANAとかJALは、レガシーキャリアとかフルサービスキャリアというみたい。私は今まで知らなかったけど。)
もちろん、機内持ち込み荷物も1つは無料(5kgまで)。
荷物は無料で預かってくれるし、機内食もついていて、サービスも良いんだったら、
服だけで荷物がいっぱいになりそうって心配していたけど、
受託荷物2コまでOKなら冬服を持っていても大丈夫だね( `ー´)ノ
中国南方航空のホームページは日本語だし、メールの対応もちゃんとしてくれた♪
中国南方航空のホームページは日本語で書かれているのでとても分かりやすい♪
どこかの会社でたまにあるような、元の言語を無理やり日本語に訳した感じではなく、綺麗な日本語で書いてある。
飛行機関係のことは、やっぱり日本語で確認するのが一番安心♪
(英語のホームページでも不安なく読めるように早くなりたい...(・_・;))
ただ、マイルをためるためにはスカイパールクラブのサイトを確認しないといけないけど、スカイパールクラブは英語か中国語にしか対応していない(*_*;
私はかなり昔にスカイパールクラブに入っていたけど、
どうしてもパスワードが思い出せなくて何度かトライしてもだめだったからメール問合せしてみたところ、日本語できちんと対応してくれたので、何年振りかだったけど、ログインできたよ( `ー´)ノ
最後に乗ったのは10年以上も前なのに、なぜかマイルがちゃんと残っていた( ゚Д゚)
マイルは一生ものなのかな?
中国南方航空は前から好きだったけど、ますます好きになったよ( `ー´)ノ