日本に滞在できるの日も残り少ないので、
ハンバーガーとかポテトとかカナダでも食べられそうなものではなく、カナダではあんまり食べられなさそうで、日本で食べておきたいものを食べるようにしている。
最近は、てんぷらとラーメンを食べた。
天ぷら佐久間
福島県の郡山で有名なてんぷら屋さん。
天ぷら食べたいな~と思って検索したら出てきたので行ってみた。
11時オープンで11時15分にお店に到着したんだけど、すでに行列。
約1時間お店の前で待ってたよ( ;∀;)
待つのはしかたないけど、
順番が来たら知らせてくれるアプリあると良いなぁ。
そしたら車で待ってたり、ちょっと買い物行ったりできるのに。
ま、それだけ人気店ってことだから、仕方ないね(´▽`)
私が頼んだのはランチコース1,650円。
ご飯、赤だし、お漬物、大根おろし+天ぷら10品くらい。
つゆと塩で食べるよ。
1番美味しかったのは、最初に出てきたエビ。
外側は火が通っているけど、真ん中はレアで美味!
私はカウンターに座っていたので、
お店の人が目の前で揚げてくれて、揚がった順に提供してくれた。
とうもろこしや枝豆など旬の野菜もあった。
お昼だったし車だったので、お酒を飲めなかったのが残念かな。
天ぷらじゃ、ごはん進まないし、すぐ食べ終わっちゃった。
平日にも拘わらず、ランチタイムを過ぎてからもお客さんは並んでいたので、
行くなら11時前の1回転目を狙って行った方が良いね( `ー´)ノ
伊達屋(ラーメン)
桃を買いにお店の近くまで行ったので、せっかくだからと行ってみた。
11時オープンで10時45分ころお店に到着。
すでに何名か待っている人がいたけど、1巡目でお店にはいれた♪
塩チャーシューが一番人気みたい(半分以上の人は塩チャーシュー頼んでいた)けど、私は中華そばにした。
この前食べた、照井のしょう油ラーメンが美味しすぎて、しょう油ラーメンにはまってる。
中華そば。
見た目は昔ながらの中華そば。
麺はたまごのちぢれ麺ではなく、ストレートの小麦麺かな。
味は、、
スープは口に入れた瞬間の塩味のパンチが強く、中盤から後半でだしの味が広がる。
ちぢれ麺じゃないから、味濃いめになっているのかな?
麺は、絶妙の湯で加減。
ストレート麺でスープがあまり絡まないから、濃いめのスープでちょうど良い。
チャーシューはほろほろで、柔らかい。
ボリュームが結構あるので、お腹いっぱになったよ(´▽`)
お店自体は、大将と女将さんの二人でやっているお店の様で大きくない。
けど、味の種類が多かった。
白みそラーメン気になる( `ー´)
また、食べに来たいな♪