入国審査で所持金を聞かれたときの為、
家賃を一括で払う必要があった場合の為、
クレジットカードでキャッシングしたときの手数料を抑える為、
申告しないで済む金額10,000カナダドルぎりぎりよりちょっと少なめの日本円を持ってきた私。
入国するタイミングで急激な円高になったら面倒なので、持ってきた日本円は80万円。
そんな大金を日本でも手にしたことが無かったので、
日本からトロントのホテルに着くまで気が気じゃなかった。
セキュリティーボックスもない、シャワーもトイレも共有のホテルに置いておいている今も、盗まれないか気がきでない。
かと言ってトロントの治安もそんなに良くなさそうなので、持ち歩くのも抵抗ある。
どうにかして銀行口座を開く方法はないかと探していたら、
ビザなし(観光ビザ)でも、銀行口座が開設できるみたい。
短期の滞在でも銀行口座は持った方が良い
銀行口座を持つことで、
現金をホテルに置いておく必要もないし、持ち歩く必要もないので安心。
あと、カナダはキャッシュレスが進んでいて、買い物の時に現金で払うよりカードで払う人が多いんだけど、
銀行の口座を開設するとキャッシュカードにデビット機能がついているので、そのカードで決済ができるのもうれしい。
カード決済できるだけだったら日本から持ってきたクレジットカードで良いじゃんってなるけど、
カナダのデビットカードだと、お店に因ってタッチで支払いできるので、いちいちカードを渡して暗証番号を入れる必要がないので、日本から持ってきたクレジットカードより便利♪
日本ではQick payを使っていたけど、そんな感覚で決済できるよ。
口座開設に必要な書類
今回はTD Canada Trust銀行の口座を開いたけど、口座開設に使った資料は下記。
- パスポート
- 滞在先の情報
- eTAの番号
ビザを持っていないと口座開設できないと思っていたけど、上記の書類で口座開設ができたよ。
申し込みをして1時間くらいでカードを入手♪
注意しないといけないことは、プランによって手数料がかかること。
私は5ヶ月間は手数料なし、6ヶ月目から手数料が15ドルかかるプラン。
5ヶ月間はATMの手数料もかからない。
(上記だと思っているけど、英語の説明だったので、若干不安。。そして15ドルの手数料って高い( ゚Д゚))
手数料がかかるので、帰国時に解約する予定。
後から気づいたけど、日本語のホームページがあった。
口座を開いたらオンラインバンキングにログインしてパスワードを変更しよう!
気を付けないといけないのは、
口座を開設したときにオンラインバンキング用の仮パスワードをもらうんだけど、
口座を開設した24時間以内にオンラインバンキングにログインして、ログイン用の仮パスワードを変更しなきゃいけない点。
これをしないと、ネットで残金確認などができない。
24時間を過ぎてしまった場合は、再度銀行に行って仮パスワードをもらわないといけない。
インターネットバンキングを登録するときに電話番号を入力するところがあるんだけど、そこは日本の番号でもカナダの番号でも良いんだって。
でも、たまにセキュリティーチェックなどで電話番号にセキュリティーコードが送られることがあるらしいので、できたらカナダの番号を入力したほうが良い。
私は、銀行で口座開設してからすぐ、カナダの携帯番号を取得しに行ったので、オンラインバンキングにはカナダの携帯番号を登録したよ( `ー´)ノ
大金は持ち歩かなくて良いし、決済は楽だし、銀行口座開設できて良かった♪