最近食べた朝食をご紹介。
aromaでサンドイッチ
aromaはcafeのチェーン店で、
お店が綺麗めでコーヒーが美味しいので気に入っている。
ポークソテーと目玉焼きのサンドイッチとカフェラテ。
サンドイッチの味がちょっと薄めだった。
もちろん、
フリーwifiが使えるので、勉強もできる。
リトルイタリー のCafe Diplomaticoでモーニング
リトルイタリーと言えば、このお店!っていうくらい人気らしい。
モーニングセットを注文。
リゾートホテルのモーニングみたいでうれしい♪
なぜかコーヒーカップの横についているミルクが多い。
そして結構な量のコーヒーがソーサーにこぼれてた。。
左がクリームで、右がミルクだって。
私には違いがわからなかったけど笑
ここはwifiは弱かったけど、
コーヒーが飲み放題なので長くいられる。
ミルクが多かったのは、お替りしたとき用みたい。
おいしい優雅なモーニングができた( `ー´)ノ
SECOND CUP COFFEE
ここもcafeのチェーン店。
卵サンドを頼んでみた。
すでに作ってあるものをレンジでチンして提供してくれるスタイルだったけど、なかなか美味しかった。
もちろんwifiは無料。
aromaに比べると大衆的な感じで、
私が行く店舗はいつもおじいさんのお客さんが多い笑
家で作った朝食
結構おいしくできた♪
日本の食材と比べると、スライスベーコンが少し分厚いのと、チーズの味が濃い。
売られている食材の量が一つ一つ多いので、一度食材を買ったら同じものを結構長い間食べ続けないといけない。
忙しい日は、パンとチーズだけ。
ちょっと寂しいけど、
日本の朝ごはんで言えば、卵かけごはんだから、別にさみしくないか(*´ω`*)
家で朝食を食べるときは、レタスとトマトを大体毎日食べるようにしている。
味付けはいつも、
日本でこの味付けやった時はそこまで美味しいとは感じなかったけど、
トロントに来てからはハマってしまって毎日この味つけ。
美味しくて野菜もりもり食べられるので、野菜不足解消できて良い。
カナダはパン食
日本にいたころ、
カナダに行ったらパンばっかりたべるのかな~って思っていたけど、本当にパンばっかり食べている。
基本的にどれもおいしく、今のところは満足♪
でも、たまにはごはん食べたい!ってもなる。
お米は探せば良いもの売っているけど、
今の家に炊飯器が無いので、ご飯を炊くなら鍋を使わなきゃいけない。
キッチンは共用なので、
鍋でお米炊いて、フライパンも使って、
ってコンロを独占しそうなので、まだちょっと勇気がでない。
あ~、美味しい白飯食べたくなってきちゃったなぁ。