10/8はサンクスギビングデーで休日。
大家さんの友達にはドタキャンされたけど、
せっかくだから七面鳥でも食べようかと、先日チラシが入っていたMetroスーパーに行ってみた。
スーパーで七面鳥の丸焼きを何度か見かけたことがあったけど、さすがに丸焼きは食べきれないので、
小分けの七面鳥が売っているといいなと思いながら街を歩いていたら、人通りがやけに少ない。
ま、まさか、、、
と思いながらもスーパー に到着。
そしたら、、、
スーパーが休みだった(*´Д`)
チラシを見返したら、10/8は×印がついていた。。
祝日はお店がお休み
日本の感覚だと、
休日こそ稼ぎ時な感じがあるけど、休日は従業員も休んで家族と過ごすんだね。
スーパーが休みで食材が買えないのは痛い。。
んじゃ、来週モントリオールに行く予定だから、
サンクスギビングセールで安くなっているバックパックでも買おうかなと、
カナダではすごく有名なアウトドアショップMECへ。
ここは自前のMECブランドだけじゃなく、
グレゴリーやノースフェイスなどのブランドも売っていて、アウトドアグッズがなんでも揃う♪
が!
そこも休み。
んじゃ、パタゴニアはどうかと思って行ってみたけど、こちらも休み。。
どこも休みなので、
帰ってビールでも飲もうと酒屋さんに寄って帰ることに。
が、、、、
酒屋さんも休み。。
忘れてた。
9月の連休の時もそうだったけど、
祝日は休みのお店が多いし、祝日の前の日は早く閉まるお店も多いので、祝日の前には余裕を持って食料を確保しておかないと大変なんだった(-_-)
楽しいはずの祝日が、ひもじい祝日になってしまった(>_<)
10日は山頭火の日
私の家の近く(コリアンストリートの近く)には、山頭火のラーメン屋さんがある。
いつも、食べたいな~と思いながら通り過ぎている。
すごく食べたいんだけど、
ラーメン1杯14ドルもするので、いつもためらって素通りしてしまう。
山頭火だけ値段が高いわけでは無く、
トロントではどこのラーメン屋さんも10数ドルするので、
これがトロントのラーメンの相場なんだろうけど、日本のラーメンの値段を知っているので、行こう行こうと思いながらも、
ついつい家で食べるサッポロ一番塩ラーメンで我慢してしまう。
これは韓国スーパーで売っていて、5袋で5ドル弱くらいかな。
日本の味とはちょっと違う気がするけど、おいしい。
そんないつも我慢していた山頭火のラーメンだけど、
この前50%OFFの看板を見つけた!
10月、11月、12月の10日は、ラーメンが半額だって!
7ドルだったらめちゃお得だよね( `ー´)ノ
山頭火、
さん、とうか
だから、
3(さん)ヶ月間、10日(とうか)が半額。
なのかな?
わかんないけど、10日が楽しみ♪