モントリオールのホテルに着いたのが17時半頃でまだ明るかったので、早速観光へ。
モントリオールは街並みがパリの様で綺麗、
とは聞いていたけど、本当に素敵な街並み。
街並みも綺麗だけど、
変わった色の照明でライトアップされているのも素敵。
モントリオールで有名な観光スポット、
ノートルダム ド モントリオール大聖堂もライトアップされていてすごい存在感。
でも、オバケが出てきそう。
散策して見かけた日本料理さんも、日本料理屋とは思えない外観^_^
消費税15パーセントにチップをプラスしたら…
暗くなったので、
早速モントリオールの名物を食べようと思って、ピックアップしていたレストランに行ったんだけど、予約でいっぱい。。
他にもいくつかレストランを回ってみたけど、どこも予約でいっぱいだった(-_-)
流石に人気観光地の土曜の夜、人気のレストランは空いてないよね…
このままではホテルのバーの軽食が夜ご飯になってしまう、
と焦りながら散策を続けていくと中華街にたどり着いた。
いやいや、流石にモントリオールまで来て中華はないでしょ!
って思ったけど、空腹には勝てず。
餃子屋さん麦香園で、餃子を食べた♪( ´θ`)ノ
このお店も人気レストランだったけど、回転が早いからか、すんなり入れたよ。
焼き餃子は皮がパリパリ、中ジューシーで美味しい🎵
日本の餃子よりは気持ち皮が厚い。
中国の餃子と言えば、水餃子!
具は豚肉と白菜。
これは超美味しかった🎵
どちらかというと、水餃子の方がおすすめ!
もちろんビールも🍺
青島ビールよりサッポロビールの方が安かったので、サッポロビールにしたよ🎵
さあ、お会計と思ってお金を払ったらやたら高い。
なんでかなと思ったら、モントリオールの消費税はなんと15パーセント!
今回はチップを13パーセントにしたから、消費税とチップで、
元のお会計より28パーセントもアップしちゃてた。
もし元のお会計が4000円だったら、消費税とチップを上乗せした最終金額はなんと、5120円。
4000円が5120円!?
お手頃な金額だったのが、高い金額になっちゃった( ゚д゚)
モントリオールはコンビニやスーパーでもお酒が売ってるよ
消費税込みでそんなに高くなるんだったら、ホテルのバーで気軽にお酒を飲めないな〜と、酒屋さんを探していたけど見つからず。
炭酸水でも買って帰ろうとホテルの近くにあるコンビニへ。
冷蔵庫を見てたら、ビールを発見!ワインも!
しかも種類も豊富🎵
酒屋が見当たらないなと思ったら、モントリオールはトロントと違って、結構どこでもお酒が買える。
トロントだと、最寄りの酒屋まで1.5kmくらいいつも歩いていたけど、ホテルからすぐ近くのコンビニでお酒が買えるって便利なことだね^_^