3泊4日のニューヨークバスツアーに行ってきた!
アメリカに陸路でいくなら出入国審査は1回だけ♪
今回乗ったバスはコレ。
最新のバスだそうで、中はとてもきれい。
一番後ろにはトレイがあったけど、
トレイ休憩をたくさんするので、極力使わないでってガイドさんから説明があった(; ・`д・´)
でも、
みんが揃う前に(説明を受ける前)に、一回使ったけど( `ー´)ノ
綺麗だったけど、
水洗トイレではなく、手を洗う水道もなかったよ。
座席にはドリンクホルダー、コンセント、窓の下にゴミ袋がたくさん置いてあったよ。
座り心地はなかなかよく、何より窓が大きいのが嬉しかった♪
国境に行く前に免税店に立ち寄ったよ。
ガイドさんが、
お酒が特に安いのでウイスキーやワインを買っておいた方が良いと勧めてくれた。
ただ気を付けないといけないのは、カナダに持って帰ってくる際の免税範囲がワインなら2本、ウイスキーなら1本とのこと。
今からアメリカに行くのに誰がお酒買うか!って思ってぶらぶら見てたけど、
ウイスキーが普通にLCBOで買う価格の約半額だったので、思わず買ってしまった(´▽`)
免税店を出発するとすぐにイミグレーションへ。
バスを乗り換えると思っていたけど乗ってきたバスのままアメリカに行く様で、パスポートだけ持ってバスを降りるように言われ、ガイドさんに連れられイミグレーションへ。
イミグレーションで質問されたのは、
アメリカに行く理由、日数、カナダで何をしているか、とESTAを見せように言われた。
ESTAは持っていなかったので、無い旨伝えると、
I-94Wという入国申請書の様なものを書くように言われたのでその場で記入して渡したら、すんなり入国のスタンプを押してくれたよ( `ー´)ノ
(陸路でアメリカに入国する場合はESTAが無くても、I-94Wを書けばOK)
あれ?
アメリカ入国のスタンプ押された!?
出国していないのに?と思ってガイドさんに聞いたら、陸路の場合は出国と入国審査が一緒だよと教えてくれた。
バスに戻るようにガイドさんに言われ、あっという間に出国&入国審査が完了♪
入国審査をすごく心配していたけど、
空港みたいに混んでないし、ガイドさんがついているから何となく安心だし、とてもスムーズに終わったて良かった♪
入国審査をした建物の前を写真に撮ったけど、
こんなところで入国審査してるの?って感じのところだった。
私たちの他に外国人が2人いたけど、皆問題なくアメリカに入国出来たよ♪
スノーストームの影響で渋滞、、、予定より5時間遅れでホテル着(-_-)
トロントでは雪が降っていなかったけど、アメリカに入ると雪が積もってた。
カナダで有名なTIM HORTONSでドーナツを食べた。
味はカナダと一緒。
でも、アメリカだからアメリカドルでお金を払ったよ(当たり前だけど)。
私はアメリカドルを数ドルしか持っていなかったけど、入口にATMがあったのでVISAカードを使ってキャッシングしたよ。
アメリカではほとんどのところでクレジットカードが使えるので、現金ほとんど必要ないけど、チップを渡すときに少し使ったので、小銭は持っておいた方が良い。
(私は100ドルだけおろしたけど、クレジットカードで払えるところは全部クレジットカードで払ったので、結局余ったよ。)
その次に寄ったレストラン辺りになると、雪が結構降ってきた。
久しぶりの雪ではしゃいでいたけど、
その後雪がどんどん強くなり、渋滞にはまって高速道路で立往生(-_-)
つらかったのが、
wifi付きのバスにもかかわらずwifiの電波が弱すぎてほとんど使えなかったこと(分かっていたけど。)
DVDを流してくれたんだけど、
DVDプレーヤーの調子が途中悪くなり、全部見れず。。
最新式のバスじゃないのか!!
予定ではバスの移動は約12時間だったけど、渋滞にはまっている時点で12時間以上経過していて、たくさん寝て眠くないし、やることもなし。
しかも、道路が一部閉鎖されたらしく全然動かないので、もしかしたらここで一泊するのか、、、と思い始めていた。。
でもその後、少しずつ進み、予定到着時刻の5時間遅れでホテルに到着。
ホテルはキレイで結構広い。
さすがウエスティンホテル( `ー´)ノ
バスタブも付いてた♪
部屋は良かったんだけど、ホテルの周りにはお店が無い。
ホテルに着いたのが夜0時前だったので、ホテルのレストランはすでに閉店。
ルームサービスも時間外。。
その結果、、、
たまたまパックしてもらったお昼ご飯の残りが夜ごはんに。。。
元々持ち帰る予定じゃなかったけど、
相席していたカナダの人が持って帰ったら?と勧めてくれたので、たまたま持って帰ってきてた(*ノωノ)
相席した人に感謝( `ー´)ノ
ニューヨークにいる間に絶対ステーキ食べてやる!と思いながらその日は寝た(-_-)zzz