トロントのダウンタウンの近くには大きなショッピングモールが2つある。
イートンセンターとヨークデールモール。
ブラックフライデー当日はどっちに行くのが良いか悩みながらセール情報を見ていたところ、
セールはブラックフライデー当日だけじゃなく、前日の木曜日から始まっていたり、日曜日まで続けてセールしているところも多かったので、下見がてら木曜日にイートンセンターに行ってみることに。
木曜日からセール開始!
イートンセンターに行ってみると、ほとんどのショップでブラックフライデーセールをが始まっていて、平日のお昼だったけどお客さんもまあまあいた。
セールをやっているお店は大体20~50%オフ。
私が見た限りでは、高級店、ZARA、イートンセンターの隣りの百貨店はセールしてなかったけど、それ以外の目ぼしいお店はセールしてた。
アバクロがほとんどの商品50%オフだったので、アウターを買おうか迷ったけど、
アバクロは結構な頻度で50%オフセールしてるし、カナダのサンクスギビングデーの時は最大60%オフになっていたから、あんまりお得感がないので、買うのを止めた。
結局なにも買わずに下見終了。
ブラックフライデー当日
ブラックフライデー当日は金曜にも関わらず、朝7時や8時からお店がオープンすると聞いていたので、ヨークデールモールがオープンする8時少し前に行ってみた。
気合を入れて朝早くからお店を開くくらいだから相当盛り上がっていると思いきや、、、
お客さんはちらほら、熱気もない。
想像と違うなぁと思って歩いていると、行列が。
カナダグース
カナダグースはブラックフライデーのセールをやっていないのにも関わらず、すごい行列。
すごい人気。
行列ができているお店とそうでないお店の差がはっきり。
開店前一番行列ができていたのはユニクロ。
すごい人。
オープン後しばらくして並んで入ったけど、
ブラックフライデーだから特別安くしてます!って感じはなかったので何も買わず。
時間が経つに連れ混雑してきて、お昼くらいにはかなりの人が。
いろいろ見たけど、結局何も買わず。。
昨日下見をしたときにほとんどのお店がセールをしてたけど、
ブラックフライデー当日限定セールがあるかもしれないと思い、イートンセンターにも行ってみることに。
すごい人(-_-;)
(写真中央の鳥はオブジェ)
昨日と全然違う。。
人ごみをかき分けながらいろいろお店を見て回った結果、
ブラックフライデー前日と当日の違いは、
ブラックフライデー当日はZARAがMAX30%のセールをやっていたこと、
イートンセンターの隣の百貨店もセールをしてたこと、
ユニクロがセサミストリートのコラボ商品を販売していたこと(←これが超人気だった)くらい。
一番の違いは、
今日は昨日と比べ物にならないくらいの人の多さで、人気のお店はレジが大行列だったり、売り場がぐちゃぐちゃだったりしてたことかな。
結果
私的にはブラックフライデー当日と前日で大きな差はないので、
お目当てのお店のセール情報を事前に確認し、前もってセールをやっている様であれば、木曜日に買っておいた方が良い。もしくは後日。
人が多いお祭り感を味わいたい、お目当てのお店のセールが当日だけ、って場合は金曜に行くしかないけどね( `ー´)ノ
で、結局2日かけてブラックフライデーを見て回ったのに、何も買わなかった(*´Д`)
本格的な冬が来る前に防寒着をそろえなければ、、、