ツアー3日目の予定は、
午前中フェリーから自由の女神を見て、午後は自由行動。
「ニューヨークに行きたいかー?」という掛け声と共に自由の女神が映るテレビ番組をよく見ていたので、
ニューヨーク=自由の女神
っていう印象が強く、はやく自由の女神を見たかった。
自由の女神は存在感あり!
私が参加したツアーは、
自由の女神があるリバティ島には上陸せず、フェリーから自由の女神像を見るだけのツアー。
しかもフェリー代はツアー代に含んでいないので自腹。
東京タワーが都内のいろいろなところから見えるように、
自由の女神もニューヨーク(マンハッタン)にいれば、いろいろなところから見えると思っていたけど、大間違いで全然見えない( ゚Д゚)
なんでかなと思ったら、
自由の女神があるリバティ島はマンハッタンから結構離れてた(レッド目玉おやじピンが刺さっているところが自由の女神)。。
ニューヨークに来たからには自由の女神を見たいので、自腹でフェリーに乗ってきた。
乗った船は2階建てで全席自由席なので、早いもの勝ち。
1階は屋内席、2階は屋外席。
2階の方が眺めが良いので2階に座っていたけど、11月のニューヨークは寒くて辛かった(>_<)
体の芯まで冷えたころに、いよいよ出発。
リバティ島に行くまではマンハッタン島を見ながらクルーズ。
マンハッタンの街は大きいね!
自由の女神がよく見えるポイントで船は超スローになって写真タイム。
iPhoneで写真を撮ってみるとちょっと遠いかなってくらいの距離だけど、実際に見てみるともう少し大きく感じ、
「私、アメリカに来た!!!!」
って、感慨深かったよ。
アップで取った写真。
せっかくだったら上陸してみたかったけど、私のツアーでは無理だったので断念。
でも、遠くからでも存在感抜群だったよ!
ニューヨークに来たら絶対見てね( `ー´)ノ
ニューヨークと言えばステーキ!
ニューヨークのグルメと言えば、ステーキ!
ニューヨークのステーキは高いけどものすごくおいしいと聞いていたので、
予算にハマるなら行きたいと思っていた。
でも、
予約なしでは入れないお店、
ドレスコードがあるお店、
現金しか受け付けないお店、
コートを預けるのにチップ、コートを返してもらうのにチップを渡すお店、
など結構難しそうであきらめそうになったけど、
せっかくだからと探した結果、高級店だけど予約なしで気軽に入れるお店が見つかったので行ってみた。
そのお店は、
Wolfgang's Steakhouse
このお店はニューヨークでも人気だけど、ハワイでも人気みたい。
マンハッタンにいくつも店舗があるけど、
おしゃれショッピングスポットのソーホーの近くにある店舗に行ったよ。
すごい人気店にも関わらず、お昼時なのにがらがら。
私は土曜日のランチに行ったんだけど、
平日はサラリーマンでいっぱいだけど、土日はサラリーマンがいないので土日の方が空いているんだって♪
タイムズスクエア店はいつでも混んでそうだけど、
中心地から少し遠いせいか、ソーホー店は空いていたのですぐ入れてラッキー♪
30ドル前後のお得なランチもあったけど、
次いつニューヨークに来られるか、しかもニューヨークのステーキを食べられるかわからないので、
一番人気と言われているPORTERHOUSE FOR TOW OR MOREの2人前を注文したよ(メニュー中央部のPRIME STEAKの一番上)。
焼き加減を聞かれたので、ミディアムレアで( `ー´)ノ
これはいわゆるTボーンステーキで、
フィレとサーロインが一度に楽しめるんだって♪
副菜がついていないとのことだったので、店員さんおすすめのホウレン草のソテーも注文。
待っている間パンが出てきた。
これは冷たくてあんまり美味しくなかったので、ほとんど食べず。
そして待ちに待ったニューヨークステーキ!!
肉汁がすごい!
お肉とほうれん草を店員さんがよそってくれて、すごくゴージャスな気分♪
味は、、、、
ものすごくおいしい!!!
外はパリっとジューシーで、中は生で柔らかい。
最高のミディアムレア!
特にフィレが、柔らかいなんてもんじゃないくらいの柔らかさ。
しかも全然しつこくなくパクパク食べられる。
塩こしょうだけでも、お肉の味がしっかりしていて本当に美味しい!
今まで海外でステーキを何度か食べたけど、食べるたびに失望してた。
グアムでも結構高いステーキを食べたけど、かたくて噛み切れないし、味がしないし、毎回注文したことに後悔してた。
今回もし、
ステーキの本場ニューヨークの名店で、ステーキが美味しくなかったら、
今後海外では一切ステーキを注文するのを止めようと覚悟して、ステーキを注文したの。
結果、
美味しいステーキは美味しい!
ニューヨークのステーキは抜群においしい!
ふるさと納税でもらった神戸牛とか米沢牛のステーキと比べると、
一口目のおいしさの爆発感は劣るけど、ニューヨークステーキは脂がそんなにきつくないので、すいすい食べられるし、食べた後にもたれることが全然無い。
ランチで食べたけど、
夜お腹がへったらまたこのステーキ食べたいくらいに軽かったよ♪
おすすめのホウレン草のソテーは、しょっぱかったので私はおすすめしない。
そしていよいよお会計。
ステーキ2人前+ほうれん草+ワイン2杯+生ビール1杯で、
税金とチップ含めて約200ドル。
(2人で行ったので1人100ドル)
ニューヨークの高級ステーキ店ってことでびくびくしてたけど、
想像程高くはなかったし、100ドル出しても食べたいステーキ。
今思い出しただけでもまた食べたい!
ニューヨークでは絶対ステーキを食べるべし( `ー´)ノ