ステーキを食べた後は、運動がてらソーホーの街を歩いて見てまわったよ。
街並みが素敵( `ー´)ノ
でも、カナダと一緒で路上駐車が普通みたいで、
車だらけ( ˘•ω•˘ )
ソーホーはおしゃれなショップがたくさん。
ちょうどミッキーマウスの90歳の誕生日が近かったので、
ミッキーとコラボをしているお店がたくさんあったよ♪
アメリカの地下鉄はこわい
マンハッタンを、向かい側の島ブリックリンから見てみようと思い、地下鉄に乗って移動することに。
地下鉄の設備が古いからなのか駅が全体的に暗く、
しかもたむろしている人たちがいたので結構怖い。
そして私が行ったときは運悪く券売機が現金を受け付けていなかった(*´Д`)
するとたむろしていた人が寄ってきて、
券売機は現金使えないから俺から買うかい?と声をかけてきた。。
怖すぎて私はフリーズ。。
フリーズしながら券売機を見つめていたら、現金は使えないけどクレジットカードは使えるって表示が。
その人にはNo thanksと伝え、クレジットカードを使って切符が買った。
薄暗いし、券売機も怪しいのでクレジットカードを使いたくなかったけど、使うしかなかった。。。(*´Д`)
切符はクレジットカードと同じくらいの大きさで、
買ってから2時間以内に使わないと、使えなくなっちゃうんだって。
ホームもなんか怖い雰囲気。
暗くて怖かったけど、
券売機で話しかけられた以外は特に何事もなく、無事にブリックリンに到着したよ( `ー´)ノ
ブリックリンからの夜景
今回私は↓の赤丸で囲ったところからマンハッタンの夜景を見たよ。
ブルックリン橋の右側から。
ブルックリン橋の左側から。
高台から。
近くでビルを見るのも良いけど、
ブルックリンから遠目で夜景を見るのも素敵なので時間がある人にはおすすめ( `ー´)ノ
ニューヨーク名物シーザーサラダ
ニューヨークの名物で検索したら、
ステーキ、ハンバーガー、シーザーサラダが出てきて、先の2つはすでに食べたのでシーザーサラダを探してあるいた。
ニューヨーク最後の夜だけど、
お昼にステーキを食べたので夜ごはんは質素に、
スーパーのシーザーサラダを買ってホテル食べることに(時間もなかったし)。
シーザーサラダ、10ドルくらいした。
味はおいしいけど、普通に想像できる味。
ビールも買ったよ( `ー´)ノ
ニューヨークはトロントと違ってスーパーで普通にお酒が買えたのが良かった(*´▽`*)
デザートにはスーパーのニューヨークチーズケーキとタルト。
どっちも私が苦手なシナモンが入っていたのでおいしく食べれず。。
しかも1つ5ドル( ˘•ω•˘ )
スーパーのお惣菜なのに全部で2000円くらいになちゃった。
ニューヨークの物価恐ろしいね。
ニューヨーク帰りはアウトレットでお買い物
ツアー最終日はアメリカのアウトレットに寄ってトロントに戻ったよ。
日本のアウトレットと同じような雰囲気。
雪が降っていたせいかお客さんはあんまりいなかった。
特に買うものは無かったので少しぶらぶらした後は、
ものすごい量のケチャップをくれた。。
見た目が全然良くないけど、味はなかなか。
このセットで10ドル弱。
最後はアメリカらしいジャンクフードで締めくくり、無事にトロントに帰って来たよ。
楽しかったのでまた行きたい( `ー´)ノ