レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港とも呼ばれるローマにあるフィウミチーノ空港は市内から約30km。
私はバスがあまり好きではないのでいつもなら列車に乗るけど、
今回の旅はいろいろ挑戦しようと思い、フィウミチーノ空港から市内まはバスで行くことに。
実際乗ってみると、
空港からのリムジンバスに乗るのは思っていたより簡単で便利だった♪
リムジンバスT.A.M.のチケットを当日空港で買う
バルセロナからローマまでの飛行機はLCCのライアンエアーだったので、遅れる可能性大だったので、バスチケットの事前予約はせずにローマに行くことに。
(結果的にライアンエアーは遅れることなくローマに到着。)
バスのチケット売り場があるとは聞いていたけど詳しく調べていなかったので、
とりあえずバスとバスチケットのマークを頼りに歩いていくことに。
すると、チケット売り場が。
バス会社3社の窓口が並んでいて、
値段も所要時間も大きく変わらないとのことだったので、時間がちょうど良かったT.A.M.に乗ることに(↑の写真一番右)。
行先はローマ中心の駅のTERMINI駅。
直通で約7ユーロ。
バスは特に綺麗でも汚くもなく、いたって普通のバス。
特に不安な感じもなく、1時間弱でTermini駅に到着。
渋滞にさえ出くわさなければ、安いし楽だしおすすかな。
ただ、
チケットにFree wifiって書いてあるけど、車内では全然wifiが使えなかったので注意( ;∀;)
ローマの石畳は想像以上なので、ホテルは駅近に
今回私が泊まったのはヴィミナーレビューホテル。
Termini駅からも近く、コロッセオなど主要な観光地も徒歩圏ないでなかなかの立地。
って思ってたけど、ローマの石畳がヤバかった。
こんなん( ゚Д゚)
駅から遠くないはずなのに(ホテルズドットコムの記載では徒歩9分)、重いスーツケースを引いて歩くと大変で、かなり遠く感じた。。
街中の横断歩道もこんな感じで、ほとんど石畳。
坂があったらもう終わり。。
幸いTermini駅からホテルまでは下り坂しかなかったのでセーフ。
でも、帰りが思いやられるな(>_<)
ホテルに着くころにはヘトヘトになってしまうので、
重い荷物を持っていく人はホテルは極力駅の近くか、タクシーを使ってホテルに行った方が、後の観光に余力を残せる。