フィレンツェからイタロに乗って約2時間の快適な鉄道の旅はあっという間に終わり、ヴェネチアに到着!
ヴェネチア (Venezia S Lucia)駅を降りるとこんな感じ。
綺麗な建物のすぐ近くに運河が流れていて、船が行ったり来たり。
太陽が水面に反射してキラキラまぶしい!
まさしく水の都だね( `ー´)ノ
ヴェネチアに車はない
ヴェネチアでは車が走っていない。
私が滞在中は一度も見なかった、駅の近くでさえも。
なので歩く以外の移動手段は船のみ。
今回私が泊まったホテルは駅から歩いていける距離ではなかったので、早速船乗り場へ。
切符を買うには窓口で行き先を伝えるか、窓口横の自動券売機を使うか。
私は券売機で切符を買った。
想像以上に近代的で、
Suicaみたいに切符をタッチして改札を通って船乗り場に行ったよ。
船の外観はこんな↓感じ。
両岸の建物がこんな風にとても綺麗で、観光船に乗っているみたいだったよ。
橋の上から見た景色は言葉では表現できない美しさ。
綺麗すぎて、
絵画
みたい。
私が乗った船は移動用だったけど、観光用の船もたくさんいたよ。
貸切で値段が高そうだったので乗らなかったけど、乗ったらすごく気持ちが良さそう。
ヴェネチア全体が海面からすぐのところにあるので、
橋を架けるにもしても平らな橋ではなく、船が通れるようにアーチ状になっている。
それがまた素敵だ( `ー´)ノ
ヴェネチアのホテルは橋を渡らなくて済むところを予約しよう
今回私が泊まったホテルは、
アイ パトリッツィ ヴェネツィア - ラグジュアリー アパートメンツ。
アパートメントっぽい(名前からして)からちょっとどうかと思ったけど、
内装がとてもゴージャスできれいそうだし、評価が高いし、船乗り場から遠くなさそうだったのでここに決めた。
船を降りて歩くと早速石畳(-_-)
重いスーツケース×石畳は本当につらい。
石畳はまあ良いとして、
問題は橋だなぁ、
と思いながら歩いていると、
橋が。。。。階段だ(*´Д`)OMG
さっき↓橋を見て、素敵だなって言ったけど、撤回。
なんで平らにしなかったんだと言いたい。。
なんとか橋を2つ超えてホテルに到着。
インターフォンを鳴らして中に入ると、、、
イタリア語で何かを言われ、ドアを閉められそうになった。
イタリア語混じりで説明されたので良く理解できず、
何度も聞き返して聞いてみると、どうやらチェックインは別の場所なので、まず別の場所でチェックインして。
とのことで、チェックインの場所を教えられた。
教えられたと言っても別のホテルの名前だけを超早口で言われたので、
よく分からない旨伝えると、荷物を持ってついてきてと言われた。
スタッフの人がいるなら、
チェックインくらいして欲しいなと思いながらその人の後をついていく。
今来た道をどんどん戻っていく。
まさか、、、、
橋まではいかないよね?こっちはスーツケースごろごろひいてるよ。
と思ったら、
さっきのやっとの思いで渡った橋を、スタッフの方は渡っていった。。
しかも2つとも。
スタッフの方はスタスタ歩いてまた別の橋を一つ(か二つ?)渡ってようやくチェックインする場所へ。
そこはきれいなホテルで、
私が泊まるアパートメントの鍵もそこで管理しているとのことだった。
息は切れてるし、汗だくだし、もうヘトヘト。。
やっとの思いでチェックイン。
鍵をもらって、また同じ道を戻って私が住むホテルへ。。。( ゚Д゚)
あまりに疲れてしまったので、
連れてきてくれたスタッフさんには先に帰ってもらって少し休んでから戻ったよ。
アイ パトリッツィ ヴェネツィア - ラグジュアリー アパートメンツ
やっとの思いでホテルの中へ。
チェックイン時に受け取った鍵が2つあって、1つは建物入り口のドアを開ける用でもう一つが自分の部屋の鍵。
入り口を入ると、レセプションも何もなく、すぐに廊下と階段があった。
↓階段の上から入り口を取った写真。
スタッフも誰もいない。
奥にいるのかな?
最初にインターホンを押したとき以外、スタッフの方は見かけなかった。
そして部屋は、ゴージャスなベッドルームと、
ソファがあるリビング
コンロやレンジもあるし、お皿もあったので、料理もできちゃう。
部屋は超最高!
気分が良くなったけど、レセプションが無いなんてサイトに書いてあったかな?とどうしても気になったので調べてみた。
今回のホテルはホテルズドットコムで予約したので、
ホテルズドットコムをよ~く見てた見たけど、チェックインの場所が違うなんて全然書いてない。
さらによ~く見てみると、
ホテルについての基本情報のところに、表示されていない部分があったので、すべて表示のところをクリックしてみた。
すると、、
「この施設にはフロントデスクがありません。チェックインは・・・・」
って書いてあったーーーーー。
見落としてた。。。( ゚Д゚)
見落としも 悪いけど、
そんな重要なことはもっと目立つところに大きく書いてほしいな!!
って思いながら、しっかりチェックしなかったので反省。。
せっかくヴェネチアについたけど、
だいぶ疲れてしまい、この日はしばらくホテルで昼寝した(>_<)
ホテル自体は便利なところにあって、広くて綺麗なのでおすすめ。
泊まる際は、チェックインする場所に先によって鍵をもらってから行こう。
⇒アイ パトリッツィ ヴェネツィア - ラグジュアリー アパートメンツの価格をチェック
それにしてもこの写真は素敵だな。