ミュンヘンではソーセージを堪能し、次の目的地へ。
次の目的地はオーストリアの首都ウィーン。
ウィーンは英語でViennaなので、道を尋ねるときは気を付けよう( `ー´)ノ
1等車でウィーンへ
今回もDB(ドイツ鉄道)に乗って移動することに。
前回に続き今回も1等車で!
1等車だとドイツの主要駅ではラウンジが使えると聞いていたので、ミュンヘン駅のラウンジへ行ってみることに。
DBのラウンジは2階にあったので、2階へ。
2階は薄暗く、ちょっと怖かったけどなんとかラウンジを発見。
入口のスタッフに切符を見せると、
私が持っていた切符は1等車だけど割引チケットだからラウンジは使えないとのこと。
ガーン( ゚Д゚)
ラウンジが使えると思って1等車にしたのに。。
仕方なく、2階からミュンヘン駅をぼーっと見て列車を待ったよ。
照明の具合も、なんか絵になる素敵な駅だね。
ぼーっと待っていると列車が到着。
1等車はこんな感じ。
そんなに座り心地が良い椅子ではないかな。
テーブル席はこんな感じ。
1等席はスタッフの方が食事を持ってきてくれるので、パンとカフェラテを注文。
ミュンヘンからウィーンは約4時間だったけど、今回も快適に過ごせたよ。
でも、ラウンジは使えないし席もすごく良いわけじゃないから、
DBの乗るんだったら1等席じゃなくて良いね(*´Д`)