オランダに住んでいる友人が日本に来るときに、
いつも持ってきてくれるお土産がある。
それは甘くて癖になるあのストロープワッフル。
初めて食べたときからその美味しさと甘さのとりこになってしまい、
もらうといつも一瞬で食べてしまう。
値段も高くないし、オランダならどこにでも置いてあるので買いやすい(なんなら海外のお菓子を置いている日本のお店でも買える(*´з`))。
私はオランダでこれをたくさん買って帰って来たよ。
種類によってはシナモンの味が少しするので、シナモンが大嫌いな人は食べられないかも。
私はシナモン嫌いだけど、これは食べられる。
オランダお土産に超おすすめ( `ー´)ノ
あとは常温で保存できるチーズやチューリップ柄の小物、ミッフィーグッツなどオランダには良いお土産がたくさんあったよ。
アムステルダムのファストフード
アムステルダムにもマクドナルドやKFCはもちろんあったけど、
それ以上にファーストで出てくる自動販売機型のファストフォードをよく見かけた。
ハンバーガーを売っている自動販売機って日本だと懐かしい感じもするけど、
ここでは大人気でお店はすごい混んでるし、街や駅で何軒もこういうお店を見つけたよ。
メニューも豊富で悩んじゃうくらいあったよ。
自動販売機でハンバーガーを食べたい気持ちがあったんだけど、元々狙っていたファストフードがあったので、我慢してHEMAというお店へ。
ここはおしゃれな雑貨や服が売っているお店。
そのお店の一角にあるフードコーナーにあるホットドックがお目当ての品。
パンに太いソーセージを挟んでケチャップとマスタードをかけてたべるだけのすごくシンプルな一品なんだけど、これが美味しい。
ソーセージがぷりっぷりでジューシー♪
アムステルダムで小腹が空いたときにはおすすめなので食べてみて。
旅行中の野菜不足におすすめd&a hummus bistro!
旅行中はどうしても野菜不足で栄養が偏りがち。
野菜不足を補うために、お肉をほとんど(全く?)使わず野菜がメインのレストランに行ってきたよ。
d&a hummus bistro
人気のコースを注文したら早速出てきたのが野菜サラダとピクルスの様な野菜たち。
どれも食べたことが無いような味付けで新鮮。
メインのフムス(左下のナンの様なもののすぐ上にある料理)や茄子とホワイトソースのザクロのせ(?)、肉(?)団子の様なものと・・・。
ほとんど初めて食べる味で、名前も分からないし、具材も良く分からないし、味を表現するのも難しい(>_<)
調べて分かったのは、フムスはひよこ豆を煮てにんにくやごまやレモンを入れて混ぜ合わせた中東料理なんだって。
肉団子のような料理もお肉は使ってないような気がするから全部野菜かな。
ボリューム満点で満足感はあったけど、全部野菜だからヘルシーだね( `ー´)ノ
オランダっぽくは全然無いけど、ヘルシー且つ新しい味をお求めの人にはおすすめだよ。
お店もおしゃれだしね(^^♪