今回、ヨーロッパ周遊旅行で行ったのは9カ国12都市。
イギリスのロンドンをスタートして半時計まわりに回り、フランスのパリでゴール。
ロンドン→バルセロナ→ローマ→フィレンツェ→ベネチア→ミュンヘン→ウィーン→プラハ→ベルリン→アムステルダム→ブリュッセル→パリ
ヨーロッパ旅行を決めた時はめちゃくちゃあがったけど、いざ計画を立て始めると、
行先、ルート、ホテル、移動方法・・・決めることが多くて少しブルーになったよ(;´∀`)
行先とルートの決め方
まずは何より、行先を決めるのが最初。
絶対行きたい国、
出来たら行きたい国、
日程が余ったら行きたい国、
この3グループに分け、日程と照らし合わせながら行きたい国とルートを考えると良いかな。
たた、日程が1週間くらいだったら絶対行きたい国しか回れなのでこの方法で問題ないけど、
旅程が長い場合は、行先とルートを考え出すと選択肢がありすぎて悩んでしまう。
鉄道の乗り継ぎが大丈夫か?
移動時間長すぎないか?
もう1カ国行けるんじゃないのか?
と、考え出したらきりがなく、
最初は楽しく悩んでいたけど、しばらくするとストレスに(笑)
効率良く行きたい都市を観光する方法ないかな?と、いろいろ調べた結果、とても参考になったのがユーレイルのおすすめ旅程。
ユーレイルのホームページに行くと、期間やテーマに沿ったおすすめの旅程を見ることができる。
1カ国を集中してみたい人には国別のおすすめを見ることも可能。
例えば3週間の旅行を考えている人は、
ヨーロッパ3週間のおすすめを見てみると、3週間でいける行き先とその見どころ、地図付きのルートを紹介してくれる。
見どころの一番下には次の都市までの所要時間を書いてくれるているのが超ありがたい!!
自分の行きたい都市がいくつかこのおすすめに入っていたら、
これをベースにアレンジすれば予定がものすごく立てやすい( `ー´)ノ
ユーレイルのホームページには鉄道路線図もあり、
自分が乗りたい路線をクリックすると所要時間が分かるサービスもあるので、アレンジも簡単♪
ユーレイルは鉄道の会社なので、
飛行機の情報は無いから飛行機に乗る場合は他で調べないといけないけど、移動を鉄道メインで考えている人には超便利なサイトだよ( `ー´)ノ
ユーレイルのホームページ↓
日本語なので英語に不安があっても大丈夫!
私の場合
私が元々行きたかった国は、
絶対行きたい国→イギリス、フランス、スペイン、イタリア
出来たら行きたい国→ドイツ、オランダ
だったので、
イギリス、スペイン以外を含んでいるヨーロッパ3週間のモデルルートをベースに、絶対に行きたいイギリス、スペインを加え、時間的に行けないブタペストを外したりしたよ。
ヨーロッパ周遊は飛行機が良いか鉄道が良いか
行先を決めたら次に悩むのが移動手段。
ユーレイルは鉄道乗り放題のユーレイルパスを販売している会社なので、遠くても鉄道を利用するルートが紹介されている。
時間に余裕がある人や鉄道好きは、
鉄道でゆっくり長距離移動を楽しむのも素敵だけど、そうでない場合はLCCと組み合わせた方が値段も時間も節約できるので、LCCも検討しよう。
ヨーロッパのLCC vs 鉄道
LCC移動のメリット
・値段が安い→セールじゃなくても3,000円程度でチケットが買え、長距離の場合ら鉄道より断然安い
・移動時間が短い
LCC移動のデメリット
・空港が郊外にあることが多く、空港までの移動が大変
・重量制限や機内持ち込み不可なものが多く、預け荷物は別途料金がかかる
・空港に2時間以上前に到着しなきゃいけない
鉄道移動のメリット
・鉄道の駅が街中にあるのでアクセスが楽(空港に行く何倍も楽!)
・荷物の重量制限、持ち込み制限がない
・車窓から風景を楽しめる
鉄道移動のデメリット
・移動時間が長い
・ヨーロッパの鉄道はたびたび遅れる
・長距離の場合乗り換えが発生
LCCと鉄道の使い分け
長距離移動で、LCCか鉄道どちらを使うか悩んだらこのどれかの方法で決めよう!
決め方1:値段
これが一番簡単。
値段を見て安いを選ぶだけ。
長距離だと結構値段に差が出るので要確認!(基本LCCの方が安い)
決め方2:所要時間
所要時間で注意しないといけないのは、LCCの場合は空港までの移動時間と空港での待ち時間も考慮する必要があること。
それを踏まえると、
鉄道の所要時間が6時間~7時間以内なら鉄道の方が早い、それ以上ならLCCの方が早い、が目安かな。
LCCの場合、市内から空港まで1時間半前後(×2)、空港での待ち時間2時間、これだけで5時間かかるので、鉄道で5時間以内の移動なら確実に鉄道の方が早い。
西ヨーロッパ内なら飛行時間が1~2時間程度なので、列車の所要時間が6~7時間なら、鉄道でもLCCでもほぼ一緒かな。
私の場合は、ロンドン→バルセロナ(鉄道だと12時間)、バルセロナ→ローマ(鉄道だと21時間)はLCC、
それ以外は鉄道でも7時間未満だったので、鉄道を使ったよ。
実際に周遊して感じたのは、空港までの移動が何度もあると結構疲れるので、所要時間が大差ないなら鉄道がおすすめ。
決め方3:鉄道だけ使う
ユーレイルパスを買った人はユーレイパスを有効活用するため、鉄道だけ使うのもアリだね!
(せっかくだったら鉄道に乗ってみたほうがおもしろいので、LCCだけはおすすめしないかな。)
私の場合は決め方2の所要時間を基準でLCCにするか鉄道にするか選んだよ( `ー´)ノ