今回のヨーロッパ周遊旅行は全部で、34泊35日。
旅程は、
ロンドン3泊
バルセロナ3泊
ローマ2泊
フィレンツェ3泊
ベネチア2泊
ミュンヘン3泊
ウィーン3泊
プラハ2泊
ベルリン3泊
アムステルダム3泊
ブリュッセル3泊
パリ4泊
パリから日本へ帰国。
この旅程で予算は一人50万円だったけど、予算内に収まったかな?
意外に安かった交通費
交通費(飛行機代と長距離列車のみ)の合計は、約12万5千円。
飛行機や1等クラスの列車を使って12都市も行ったのに、意外と安い。
トロント→ロンドン、パリ→日本の飛行機代もこれに含んでいるけど、
それを除くと11回の移動で合計7万円ちょっとなので、かなり安い!
今回はLCCも使いたかったし1等車にも乗ってみたかったので、ユーレイルパスは買わなかった。
ユーレイルパスでも1か月間のパスで$760(日本円で約80,000円)なので、
取り方次第では自分で取ったほうがお得だね( `ー´)ノ
ホテル代はさすがに高い
ホテル代は合計44万6千円。
34泊したので、1泊あたり約1万3千円。
ホテル代は1泊の値段で、2人で泊まったので、一人あたりは約22万3千円。
朝食付きのホテルもあったし、ヨーロッパである程度綺麗なホテルに泊まったのにこの価格は妥当かな。
食費、お土産代、入場料、市内の交通費(バスとか地下鉄代)その他出費
これは合計で約20万円。
ちょっとせこい話になるけど、
今回私が行った国は日本より物価が高いので、できるだけ朝食付きのホテルに泊まり、朝ごはんをかなり多めに食べて、昼はスナックでおさえ、
朝ごはん以外でしっかり食べるのは夜ごはんの1回だけにしてた。
その影響が結構大きく、予想よりは出費を抑えられたかな。
でも、入場料が2,000~3,000円の美術館や博物館は入るのを我慢したところも結構あるので、安くは済んだけどちょっと心残りもあるかも。
合計でかかった費用は
かかった費用は以上なので、34泊35日で合計約55万円の出費。
当初の予算を5万円超えたけど、
列車は安全、ホテルも快適、おいしい食事もたくさんできたので、大満足。
怪我もなかったし♪
次もしヨーロッパに遊びに行くことができたら、
スーツケースは持たずに、ホテル代をもう少し節約するためドミトリーにも泊まってみたいかな。